同僚のA部くんが、この2ヶ月間締め切りを破り続けた仕事があって。
もういい加減処理をしなきゃ関係各方面にものすごーい迷惑をかけてしまう事態が予測され、わたしは4月からずーっとその仕事の進捗を確認してきていたんだけど。
今月のその処理の締め日が、毎月15日だったのが日曜にあたるので13日になることも、先月末から何度も伝えていたのに、
ヤツときたら「順調です、もう資料はそろえましたから!」と楽観的なことを言ってたわけだ。
で、11日12日と連休だったわたしは、10日の日の夕方に
「わたし、明日明後日は休みだから仕事手伝えないけど。
第一段階の登録を終わらせておいてくれれば、もし、A部くんが最後の処理までやれてなくても、
13日の締め日に、1日使えばギリギリなんとか手伝って終わらせることができるかもしれないから、
ちゃんとそこまではやっておくんだよ?全部自分でやれるならそれが1番いいけど」
と、一抹の不安をおぼえながら、いざというときはフォローをしてあげるよと言っといたのね。
で、13日、出社してみたら・・・・。
「(´□`)みつばさん、登録まだ終わってないんですよー」と、言い出すA部くん★
「Σ( ̄ロ ̄lll) はぁぁぁ?!」
他部署での、第一段階の登録を済ませない限り、営業店でのその後の仕事はまったくできないわけだ。
せめて、そこまで終えていれば、なんとかなるかなと思っていたわたしのギリギリラインさえ、A部君は順守してくれてなくて・・・。
結局、1日中、登録部署に進捗確認させて気をもむ事態に陥り・・・。
第一段階の登録が確認できたのが17時半。
18時までに紙ベースのデータをPCに入力し、チェックしたリストをFAXしなければならないのに・・・・★
もう絶対間に合わねぇぇぇっ !!
いつものことなんだけど、元上司からワタシ宛に入る質問の電話は頻繁。
フツー、オエラいさんが、一介の事務であるわたしを名指しで電話してくることはあまりないので、慣れていない人が電話を取り継ぐときょとーんとした顔で見られるんだけどね(笑)
(なずさん、なにかやらかしたんですか?? みたいな・・・★ まぁ、すぐ慣れるけどさ)
元上司は、去年の今頃、昇格して偉くなったんだけど。
臨店していろんなトコを回っているので、行く先々で受ける質問に答えなきゃいけなかったり、
詳しい資料の要求をされたりするとむ、なじみのわたしに電話してくるんだけど。
その度に資料出したり、質問に答えたり・・・ひどいときは、本社の関係各部署に、
「聞きづらいんだよー」と頼まれて問い合わせをしてあげたり・・・
彼が会議で必要となるレジメや配布資料の原稿作成まで、
多岐にわたった業務がわたしのとこに回されてくるのが現状なんだけど。
今日も今日で、
「盲腸で入院した人がいるんだけど、お見舞金って出たっけー? あ、でる?申請先は?書類ドコ?ここの店ないみたいだから、FAXしてくれるー?」
とか。
「都の条例のさー、例のヤツあるじゃん? そそ、それそれ。 あれって、書類は配布されてるの? 使うときの説明書ってどこ? PCに入ってないって言うんだけど、どこみればいいの? ああ、いいや、メールで送ってよー」
とか。
「監査室から指示された保管方法なんだけど、そっちはどうやってる? うんうん、あーなるほどね。それで問題ないよねー?」
とか。
3回、電話がきて、答えたり資料送ったり、いろいろしていたわけなんだけれど。
なんかもう、わたしも上司に使われるのがアタリマエになってきていて、最近はもう「ホイホイ」ってカンジでさばいてるんだけどねー。
それでも、資料を打てとかレジメ作れとかのワープロ系ワークはなくなってきたかな?
まあね、上司の所属先には4:1の割合で、彼らについてる秘書兼アシスタントがいるのよー。
その人に頼めばいい話なんだよねー(^^;
でも、コワモテなわりにヒトミシリな元上司は、そちらに頼むよりわたしに頼む方が気楽なようです。
そんな上司、今日の夕方に何食わぬ顔でウチにも臨店してきまして。
今日の質問3件について、「ありがとねー」のヒトコトもなく・・・まぁいつものことだけど(笑)
勝手にバックルームの冷蔵庫開けて、人のチョコレート食べてるし・・・これもいつものことだけど(笑)
そのとき、わたしはお昼の休憩が30分しか取れていなかったので、手がすいたところでお茶を飲んでいたのですが。
不意に、ベランダでタバコ吸ってた上司が窓を開けて、にこにこしながら手招きをするのです。
「?」と思いつつ、窓際に行くと。
「昇給しといたからね。少しだけど(^▽^)」 と、おっしゃるではありませんかー。
「(゜Д゜)え?ボーナスが?お給料が?」←今月はボーナス支給月なので、そっちかと思って。
「いやいや、昇給昇給。基本給をすこしだけ・・・(^^;」
「((゜Д゜)えー?ホントですか?わぁ。アリガトーゴザイマスm(_ _)m」
いやー、わが社では99%ありえない昇給の話に、まじで驚いたわ(笑)
でも、帰り道、ふとそのことを思い出し・・・。
--- (´∀`*) うれしいなぁ~ ♪ ---
と、胸がほっこりとしました。
たしか、3年ぶりの昇給のはず・・・。
あの時も、当時のオエライさんが、昇給してくれたんだよね。
直属の上司からのベースアップではなく、1段階飛ばしたトコから昇給申請が出ていたのだ。
今回も、上司は変わったけれど、そのようです。
ありがたいね。うれしいよね。頑張っててよかったなぁ。
繁忙期からいろいろと思うところもあり。
繁忙期あけてもいろいろとトラブルもあり。
店長にキレて泣きながら訴えたり怒ったりとか。
営業にキレて泣きながら・・・以下略。
いろいろあったし、日々いろいろあるけど。
認められて、昇給したんだよなあと思えるので、ホントにうれしかった。
支給は今月からなので、まだ額も知らないんだけど。
¥1000でも¥2000でも、その気持ちが嬉しいなと思うのです。
ホントにうちの会社は、ベースアップなんてめったにないし(^^;
期待もしてなかったし、まじで奇跡ですからね(笑)
ありがとー、上司。
・・・でもこれでまた、ムリなお願い事を聞く羽目になるんだよネェ(^^;