「A部さんは、今頃ひとり旅満喫中ですよー
」
と、言うではないか。
「 ホントに行ってるかどーかわかんないですけどね(笑)!
してみましょうよ!もしかしたら、いつもの「アドリア(パチ屋)」かもしれませんから」、とまた別の同僚が教えてくれた(笑)
昨日の業務終了後。
わたしはすでに帰宅していたので、詳細はわからないんだけど。
「あー、これはいつもの「アドリア」だねぇ(笑)」
「かけなおしてくるでしょ、『まーた、イイトコで電話だよー』とか言いながらさー(笑)」
「あ、もしもしー?A部くん、今日はどこの「アドリア」で遊んでるのー(笑)?」
と尋ねると。
「え?違いますよ、今、ドライブ中ですよ。高速飛ばしてたら電話が鳴ったから、SAに車停めたトコです」
と返ってきた。
[ あー、面白い(爆)
あー・・・何度やっても疲れるわ、繁忙期 。・゜・(*ノД`*)・゜・。
今年は「なずさん、恐くないですよ」とか「前に比べると、怒らないよね」とか、言われてました。
あれ、どーなったの?まだやってないの? 何回言われればやるの??
聞いてないよ!なんで今更そんなこと言いに来るの?!
・・・そんな感じで、もう罵詈雑言、吐きまくってたんだけどねー ゥヶヶヶ∵ヽ(゜ Д ゜)
それって、みんなの目や耳が、怒られなれたということなのか・・・(笑)
正直、せっぱつまった感じはなかったかな~。
明日、期末の決算書類を作成して・・・・。
決算の仕事を少し片付けたら、久しぶりの連休です v(^▽^)v
お正月以来の、3連休・・・
のんびーり、休養にあてようと思います。
今年も、わたしは頑張ったのよ・・・
あー、もう、驚かないぞ (T▽T)
この1週間(今日はお休み♪)、あまりの忙しさにめまいがしそうです・・・
・・・・・ _| ̄|〇 ニゲチヤダメダニゲチヤダメダ ・・・・・
わたしの仕事は、基本・経理。
プラスαで、法的な知識も要求されるし、営業事務的なことや庶務的なこともやる。
社歴も長いし、仕事には慣れているけど、やっぱり繁忙期はキツイですワ★
通帳記帳すると、まるまる1P、決済金でうめつくされるあの恐怖。
ここ数日は、各種おつかい業務~銀行へ行くことも郵便局に行くこともドラッグストアに行くこともコンビニに行くことも~できません。
まわりも、「( ̄□ ̄;)なずさん忙しいんだなー」ということはわかっているようで、
「記帳してきます」「切手買ってきます」と、結構協力的に動いてくれるのでとても助かっています。
あ。
この2日間連続でKくんが
「(^^; なずさぁーん、お昼、ナニ食べますぅ?」と御用聞きに来てくれたのは笑えた(≧▽≦)←「キミのセンスで!おまかせ!」とその都度答え・・・メニュー考える暇などない・・・、彼が選んでくるゴハンをどれどれ?と見るのが楽しみでした(笑)
ま、松屋のカレーとかスーパーのカツ丼とかでしたけどね(´ー`)
あと、「疲れた頭には甘いもの(^▽^)」とチョコがついてきたり、「スカッとさわやかコカコーラ」がついてきたりするわけですが。
・・・よかったよ、ヤツの大好きなケンタ6Pパックとか買ってこなくて(爆)
そんな気配りKくん(ヤツのミスによる負荷もかなりのもんだけどネ)と、「前カノと復縁できるかな?」談義を交わす慌しい食事もまた楽しいものですw
しかし、毎日15時リミットの仕事に追われ、出社して机に着いた瞬間からずーっと、席が立てない、お茶一口飲む時間もない_| ̄|○
お使いは別として、わたしの仕事は誰も手伝ってくれない(専門職だから手伝えない)のに、時間に追われ、業務量のすごさに忙殺され、頭グルグルしてても、
常に誰かから
「あれはどーしたらいいですか?」
「これ、明細を間違えていたんですけどどうしましょう?」
「これが変更になったんですけどどうしましょう?」
「書類の訂正が必要なんですけど」
と、質問&お願い攻めの毎日にはぐったりです★
そんな中、一番むかつくのは、上司 ( -ω-)
基本、温和な人で、普段は気にしないのですが。
他人に興味がないタイプなので、「気」をつかうことができないのね。
なので、ものすごく忙しいときでも、上司がわたしの代わりにできる仕事であっても、変わらなかったり。
勤務時間の相談をしても、自分に都合が悪いとNGを出す。
思いやりがないというか、なんというか・・・。
要求するばかりなんです。
「やって当然でしょう?」というスタンスなんだよね。
そりゃー、社会人ですから・・・。
自分の仕事は、やりますけどね。
例えて言うならば・・・。
子育てに忙しい中、熱を出して寝込んでる奥さんに、帰宅して「ゴハンまだ?」というダンナタイプなわけよ。←実際そうらしいw
ホント、無神経。
そんな上司と働いている、わたしの泣きたくなる気持ち、わかりますか??
最近のわたしの口癖は、
「バカじゃないの?」←コレは昔からw
「死ねばいいのに」←Σ(゜ロ゜;)!!
DETH★
エブリデーエブリタイム、メンドー事が発覚する度に、↑の毒発言を吐いております。
ゥヶヶヶ∵ヽ(゜ Д ゜)ノ∵ヶヶヶヶ
あー・・・。
旅に出たい。・゜・(*ノД`*)・゜・。
ちなみに今月の忙しさはハンパじゃない。
だってエリア★★店舗ある中で1位だもん(泣)←喜んでるのはバカ上司だけで、下々のわたしにとってはありがた迷惑はなはだしい。
給料変わらないんだから、暇な店で働きたい・・・・・。
2月も残すところあと1週間ほど・・・。
繁忙期も、半分が過ぎたわけですが、忙しさと残業回数(時間)は確実に増幅中★
まだMAXではないけど・・・かなり、ストレス・疲労・業務量・残業時間のレベルがUPしてきております。
ここ数日は、頭痛に悩まされておりました。
これがまたかなりしつこい頭痛でした(--;
たぶん、眼精疲労からのものなんだろうなぁ。
先月、目を開けてられないぐらい目が熱を持つというか乾くというか、すごくつらくて★
眼科を受診して「調節機能改善目薬」と、「抗炎症目薬」をもらって1ヶ月使ってみたんだけど。
悪化はしていないものの、相変わらずドライアイ気味なわたし。
夜、帰路の途中でコンタクトが乾いてしまって、突然目からポロリと落ちること数回。←ワンデー愛用者だからまだいいけどさ。
ホントに、目を酷使しているんだなぁと、イヤになっちゃいます。
YGのマッサージ(同僚男性社員・マッサージ師に転職をすすめたいぐらい上手!)を毎日受けないと生きていけないぐらい、肩こりもつらくてつらくて・・・(泣)←でも4割は「憎しみ」を感じる力の強さ(笑)?!
QPコーワアイ(「目の奥が疲れる。疲れが肩まで来ている人」にオススメという、なずが数年来愛用している医薬品)を飲んでドーピングしても、なんかイマイチだったんだけど。
疲れとかストレスが蓄積されているようで、今回の頭痛はホントにひどかった。
コツコツという足音も、机の引き出しを閉める音も、ペン立てにペンを入れる「カン」という音さえも、頭に響くほどの重症で・・・・_| ̄|〇
ふだんは気にならないそんな些細な「音」が我慢できず、同僚のO野さんに
「静かにしてーー(泣)」と訴えちゃったよ(--;
あまり飲みたくないんだけど(大量のアスピリン服用はぜんそくを誘引することもあるので)、この3日間は朝昼晩と頭痛薬のお世話になってました。
今日は、朝、QPコーワアイを飲んだだけで乗り切れましたが。
1日中、電話や接客に追われ・・・午後なんかはもう自分の仕事は一切できず。
結局22時まで残業してきましたよ・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。
頭痛でなくてよかったぁ★
途中、他店から電話を取る度に「まだいたのーΣ(゜ロ゜;)!! 」とか
「( ̄□ ̄;)たいへんだねー」とか言われましたが・・・。←夜遅くなっても電話に出れる人間がいなくて、出ざるを得なかった。
わたしが遅くまで残っているのを知り、同情した元同僚(現・他店の店長)が帰りがけに「たくさんもらったから(^▽^)持ってきたよ」と、パンの差し入れをくれたのには感謝。
そうそう。
なず、「ハラヘリ」と「オネム」で機嫌悪くなるからさぁ(笑)
はーーーー。
店長が作るシフト、下手なんだよなぁ。
自分が休みの日のシフトは、人数調整考えて作ってほしい。
今日のメンバーは先週もこんな状況に耐えて頑張ってたけど・・・。
仕事の後、全員で店長に対する不満を言い合ってストレス解消してました( ̄(エ) ̄)
ちなみになずの残業は、すべて「サービス残業」であり、残業代は請求できないのです。
その代わり、時差出勤をとっていますけど。
本来、「残業」には通常の1.25倍の対価を払うべきものなので、時差出勤は残業代の代わりにはならないんだけどねー。
あー・・・・。春が近づくのは嬉しいけど、乗り切れるトコまで頑張れるのかなぁと不安も覚える今日この頃。
・・・おばちゃんはつらいよー _| ̄|〇 ★
1~3月は毎年のことですが、やってきました悪夢の繁忙期★
3月末がレベル10(MAX)だとしたならば、現段階はレベル6ぐらいですけどね。
それでも月半ばを過ぎて、身体も精神的にもなんだかグッタリな毎日です~(´□`)
朝から休憩とらずにずーっと仕事しても、お昼ゴハンが食べられるのは、15時以降があたりまえで、ひどいときはゴハン食べなかったり。←タバコやめてるので、「休憩」のタイミングが計れず、延々と仕事してるんだよネェ★
残業もアタリマエで、定時過ぎてようやく「あー、こっから仕事できるー」って感じだったり。
ちなみに今月の公休日は、3が日を除くと『5日』しかありませーん。
ほぼ週休1日ですよ・・・。
それでサービス残業強いられてるワケだから、もうほんとに『どんだけー(゜Д゜)?」ってカンジですな。・・・ハハハ(T▽T)
そんな日々が続いています・・・ _| ̄|〇 カタコリマクリ★
色々と、ネタにしたい話もあったりするんですが・・・。
小説どころか日常のデキゴトも、書く気力がありませーん。・゜・(*ノД`*)・゜・。
小説の更新等、滞っていてごめんなさいm(_ _)m
気長に待っててください。
・・・・今年の沈丁花が終わる頃には書き上げたいなぁ★
みなさん、風邪などひかぬよう、ご自愛くださいね。
先日、遅ればせながらインフルエンザ予防接種を受けてきたなずでした☆ミ