月末の月曜日~。
経理が生業のワタクシにとっては、超多忙な1日となりました。←マジ、繁忙期かと思った(´□`)
今月は中間決算月でもあるわけだ。売上げ計上に関しては、オニのような猛追ですよ。
やれやれ・・・★
今日、本当はお休みだったO野さんが出社してくれました。・゜・(*ノД`*)・゜・。
前日、あまりにもひどい営業の仕事っぷり(主にA部くん★)に、気づけば自分のデスク前には「○○○○確認」「xxxx契約日変更?」「決済不足」「入金日最確認」etc・・・と、7枚ものメモが貼られている有様で。
思わず、忙しさと憤りと明日への不安をメールしたら、「(^^;自分も気になる仕事があるから、お昼まででいいなら出社しますよ」と返信を頂き。
一度は「大丈夫、頑張るよー」と返信したものの、結局来てくれることになったのですが。
気づけば今日のわたし、朝10時の始業から午後14時50分まで、
4時間50分、一度も席を立つことなく仕事してました・・・ _| ̄|〇
肩はこるし、頭痛はするし。。。ひどいものだったわ。
銀行に行くのも、O野さんや営業さんたちが代わる代わる行ってくれ(みんな自分の入金が知りたい)
急ぎのFAXまで人に送らせる始末。
14件の入金と、13件の出金と日計締めを15時までに行うのは、さすがにハード。
しかもバラバラバラバラ、タイミング関係なく入金がきたりするからもう、途中プチパニックになりました。
特殊な返金や特殊な入金も2件あったし・・・ ・゜・(>_<)・゜・
O野さんには、おもに この2~3日の間に起こった不始末に関してを訴え、
目の前に貼られた7枚の付箋がまったく片付けられない状況を愚痴り、
やりかけの仕事を中断させられた後始末をしてもらったり・・・
今日はホントに、わたしのために働きに来てもらった感じです。すまん。
決済の内容とか、契約状況とか、ホントはわたしがそこまでチェックする必要はないはずだ。
ついつい、お金の流れを追ってたり書類をまとめていたりすると、チェックするのがくせになっていて・・・。
もう少し、店長も営業サイドの事務仕事をきちんと見てくれないものかと思うよ。
わたしがアレコレ確認して、なんでやってないんだとかどーしてこうなったのかとか、
手配は済んだのかとか、営業さんたちに確認したり問い詰めたりしているのを、
見て聞いているのに、なにも言わないし。
わたしは経理だからさぁ。
売上げが立てられない状況にならないよう、細心の注意を払うようにしているけれど、
バカバカしくなってしまう。
忙しいととくにねぇ~ 。
もう、細かいことはタッチしないようにしようと思ってしまいます。
1度は指示を出すけど、後の確認はもうしないとかさ・・・。
さすがに、飲まず食わずの5時間、
休憩なしで延々と仕事をしているとダークな気持ちにもなるわ★
15時を前にして、椅子から立ち上がったとき、膝がガクガクしてたもん・・・。
ゥヶヶヶ∵ヽ(゜ Д ゜)ノ∵ヶヶヶヶ
「(^^;大変ですねー、今日は特に・・・」と、声をかけてくれたのは、KONちゃん。
イイコです、彼は。比較的、迷惑かけられないし。
やりなさいと言ったことはさっさと片付けるし。
見習ってもらいたいわー、A部と河〇には!!
・・・ そんな月末9/29のお弁当 ・・・・
↑ 冬瓜と厚揚げと肉団子の煮物
(冬瓜初めて調理したら親指ざっくり切ってしまって朝まで血が止まらず大変でした★)
水菜のおひたし ゆで卵 アスパラの豚肉巻き
インスタント味噌汁 ふりかけごはん
↑ A部くんが差し入れにもらったお菓子をおすそ分けしてくれたのでお持ち帰り。
きな粉と黒蜜・・・おいしいよねぇ( ̄▽ ̄=)♪
PR