忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





モラタメさんから 『LOTTE のど飴ZERO』 をいただきました~(^▽^)♪


今回、当選数200とあったのでむずかしいかなぁと思っていたのですがw
ハイチュウにつづき、今月は2度目の当選(≧▽≦)



わたしは仕事で、電話応対の他、契約時の説明をする(10~15分間しゃべり倒す)ことが頻繁にあるので、結構、喉の調子が気になるんです。

なので、のど飴は手放せない大事なモノ★

同僚のO野さんと、新作が出るとお互いに買ってみたりして(笑)
いつも机の中に入ってます。
同僚からも、「飴持ってないー?」とよく聞かれるのです(^^;


今回の新商品、「ZERO」・・・正直、おいしいです~(≧▽≦)♪

ノンシュガーでカロリー40%オフ。

ノンシュガー、大事ですよね。わたしはそんなに心配していないのですが、歯の弱い上司は「砂糖」をすごく気にするんです。
だから、わたしがあげる飴も「ノンシュガー」「キシリトール」の言葉がないと食べない(笑)←いや、食べてもらわなくてもいいんですけどw
周りにそんな人がいるおかげで、わたしも気にしちゃうんですよね(^▽^)




キレイなクリアブルー ♪

味も、好みでした~( ̄▽ ̄=) 

ミントはそんなにきつくもないのですが、特筆すべきは食べ終わった後も、かなりの時間ミントの清涼感が持続すること!

これは、いいものをいただいたわ~ v(^▽^)v リピします!!

3個いただいたので、明日、会社で同僚に配りたいと思います。

・・・ああ、きっと1日でなくなるなぁ(笑)

 

PR





8/28  東京・五反田のキャッツシアターにて、
劇団四季のミュージカル「CATS」を観劇。


そのまえにw
この日のランチは、↓ こんなかんじ~( ̄▽ ̄=)♪


以前、行ったことがある「Kitchen Gallery」にて。
いやー、おいしいランチでしたわぁ(≧▽≦)



11/11に日本公演25周年をむかえるCATS。

それに向けて、会場も25周年モードに様変わりしてました(^▽^)

 







会場外には、かわいいケーキ(紙製?)にたくさんのフラグ。





会場内、ロビーの壁にもたくさんのフラグや巨大なポスター。





       ㊧ マンカストラップ          ㊨ ジェミマ





そして壁にはキャストたちの写真と、シッポが飾られています(≧▽≦)






ライティングされた、バースデーケーキもありました♪

記念撮影もしちゃったよーん(≧▽≦)


観劇前だというのに、テンション上がる、いい演出だなぁ ( ̄▽ ̄=)♪




さてさて、本日のキャストは以下の通り~♪



グリザベラ : 佐渡寧子
ジェリーロラム=グリドルボーン : 金平真弥
ジェニエニドッツ : 石倉康子
ランペルティーザ 上條奈々
ディミータ : 団こと葉
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 久保田彩佳
タントミール : 原田真由子
ジェミマ : 増田朱紀
ヴィクトリア : 千堂百慧
カッサンドラ : 蒼井 蘭

オールドデュトロノミー : 種井静夫
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ : 飯田洋輔
マンカストラップ : 西門宇翔
ラム・タム・タガー : 金田俊秀
ミストフェリーズ : 岩崎晋也
マンゴジェリー : 川東優希
スキンブルシャンクス : 嶋崎孔明
コリコパット : 花沢 翼
ランパスキャット : 高城将一
カーバケッティ : 松永隆志
ギルバート : 入江航平
マキャヴィティ : 赤瀬賢二
タンブルブルータス : 川野 翔


 

・・・以下、みつば的★本日の特筆すべきキャスト (敬称略)・・・



まずは、飯田ガス

ジェリクルソングの第一声でやられちゃう(≧▽≦)
ホントにいい声してるなぁ~♪
おじいちゃん(笑)メイクなのが残念だよー。
飯田さんの声なら、マンカスなんかもやれるんじゃないのかしら。
・・・あー、でもマンカスはダンスもできないといけないのか。

飯田さんの別の役も、ぜひ見てみたい~“o(>ω< )o”

 

そして、本日のリーダーもまたいつもと同じ(笑)、西門マンカス
安定してるなぁと、なんの気負いもなく見られるマンカスでした。

歌声もダンスもマンカスポーズも、すべて決まっててよかった♪

3月から6回連続で西門マンカスを見ています(笑)
連投お疲れじゃないのかしらぁ~(^^;?
怪我とかせずに、続けていただきたいですね。

 

ジェミマは、しばらくぶりのキャスト変更。
去年の年末に観に行ったとき以来のキャスティング♪
増田ジェミマでした~(^▽^)

ワタシ的には、王クンさんのジェミマが鉄板になっているせいもあって。
ちょっと、歌声に迫力というか凛々しさがかけているかも(^^;? ・・・なんて思いましたが、キャストごとにネコのとらえ方は違いますもんねー。
文句なく、パッチリメイクの美人さんでw
スタイルと細かなネコの仕草や演技はすばらしくよかったです。

 

ラムタムタガーもまた、初見のキャスト、金田タガー
タガー、若くて長身のスタイル抜群のネコになってたよ(笑)
今日の座席がジェリクルギャラリーRだったので、キャストの顔はあまりよく見えなかったんだけど・・・。
凛々しい感じの雰囲気は伝わりましたw
声もハリがある感じでいい。もっと伸びやかに歌えたらなおよし。
印象としては、「暴れん坊」な若い雄ネコ(笑)?
雌ネコをメロメロにしちゃうフェロモンは、まだ出てない気がするなぁ(^▽^)
でも、今後がすごく楽しみです。
メスネコを魅了する、たらしフェロモンが出せたら最高かも~(≧▽≦)

 

グリザベラは、佐渡寧子サン(≧▽≦)
独特なビブラート歌唱で、「オペラ座の怪人」のクリステイーヌなどでも活躍した、劇団四季を代表する女優さんです。

今日、2年ぶりに佐渡さんを拝見(拝聴)できるのも、楽しみにしてました~♪
ジェリクルソングの登場で、かつてない(笑?)細身の見目麗しいグリザを目にしたわたし、曲の間ずーっと佐渡グリザに釘付けでしたぁぁ♪

立ち姿が、スタイルの良さもあいまって、とてもキレイ.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜

朗々と、切々と人生の重みを過ぎ去った過去の栄光を歌い上げる早水グリザとはまた違う、魅力があったなと思います。
色んなタイプのグリザがいていいですよねー。

ただ、相変わらず声が細いというか、声量が少し足りないかなぁという感じは拭えず。
やや、低音が響かないのが残念。
でも、またぜひ、拝見(拝聴)させていただきたい、上品で麗しいグリザでございました(≧▽≦)

 

今日のジェリクルギャラリーRでは、赤瀬さん演じる黄色いマキャビティーがよくみえた(笑)
空中ブランコのときやその他のときも、せっせと色んなお仕事をこなしているなぁと、改めて思いました。
結構好きなんだよね、黄マキャ♪

 

そして、大好きなミストフェリーズは、岩崎さん(≧▽≦)
3月以来の岩崎ミスト♪ 
いやー、待ってました!!以前の公演で、岩崎ミストを見て、ミストフェリーズの魅力に気づかされたのですよー。
相変わらず、ダンスが素晴らしいなぁと思いました。
はぁ~、ミストはかわいい♪
今日は特に・・・座席のせいもあったのかもしれないけれど、ジェニエニドッツ登場シーンで、細かな演技がたくさん見られて、からみも多くてかわいかった(^▽^)♪


本日の握手は、蒼井カッサンドラでした~“o(>ω< )o”
笑顔で、『きゅっ♪』と握手してもらいました。かわいいなぁ♪

初見のカッサでしたが、タンブルとのラブいダンス、決まってましたよー。
3周年記念チャームでもらったのが、カッサンドラだったので、それ以来、気になるネコなのです(笑)

 
 

そんな感じで・・・。


今までの観劇、すべて1階席だったのですが。
今回、2階のジェリクルギャラリーに初めて座ってみて、驚いたことや新たな発見があったりして、楽しんできました。

ふだん見えない、舞台後方がみえたりして新鮮♪←1階席だと手前のネコたちについ目が行くんだけど、実は後方の猫たちもアレコレと細かな演技をしていたりするんですねー。

あと、ネコたちの「全身」がよーく見えたので、それも楽しかったかな。
前からだけじゃなく、後ろから見ても横から見ても、彼らは「ネコ」なんですねー。

しなやかな仕草、身体のライン・・・。ネコのように、身体を丸めて寝そべる姿とか、毛づくろいするマネとか・・・。

全身で猫を演じてるのがよくわかる!!


かといって、ジェリクルギャラリーがベストポジションかというとそうではないのよねぇ(笑)

舞台をななめから観劇する感じなので、ところどころ見えづらい演出もあったし・・・。

観劇も回数を重ねてきてるので、ストーリーとネコの動きをある程度理解しているからまた楽しめる席かな (^▽^)♪
 


いえいえ、こちらこそ(笑)
今日も楽しい舞台をありがとうございました~m(_ _)m


次回は、・・・なんと来週だ(爆)!!v(^▽^)v
 

お休みの日の午後。

トモダチから「たまには都内にでておいでよー」と誘われて、夜ごはんを食べにでかけてきました。

和食のビュッフェだっていうからね、その前に、久しぶりにジムに行き、泳いでおきましたよー(笑)


どーでもいい話なのですが。

最近、わたしの肩周り・・とくに上腕二等筋がすごいことになってます(--;

以前よりジムに通う回数は減っていて、まじめに泳いではいないのに。
でも、さすがに2年超もプールに通っているせいなのか。

筋肉がついてます。
その一部分だけ、がっしりとぉぉぉ ∑( ̄▽ ̄∥) ひぃぃぃぃぃっ★

いろんな人に触らせてみましたが。

細身でマッチョな河〇くんに、「Σ(゜ロ゜;)!!  オレよりかたい!!」 と言わせしめました。

乙女としてはやばいです。



気を取り直して、ゴハン画像~(^▽^)

・・・トモダチには「すぐ食べ物の写真とるんだからぁ~(^^;」と笑われつつ★

あ、トモダチはわたしがブログをやってることは知っているけど、どんなブログかは知らないの~(笑)

じつはテキストサイトをもっている(た)ことも知らないの~(笑)





池袋・メトロポリタンプラザにある 「はーべすと」さんという、お店です。





こんな感じの、お野菜を使ったお料理がたくさん食べられるビュッフェ♪

ディナータイムは、1人 ¥2100 しないと思います。
ソフトドリンクはフリー。




↑ は、わたしの1皿目~(^▽^)♪

なんか、茶系のお料理ばかりですが(笑)
どれもおいしくて、パクパク食べてしまいました♪

ホントに野菜が中心の献立で、肉々しかったのは、手前のトリカラとスペアリブぐらいでした。
お魚も、カツオのたたきと鯵の七味焼きぐらいだったかな。

でも、野菜料理、味付けも豊富で飽きないし、ホントにおいしいです。

ちょこちょことイロイロなものを頂きましたよ。
おなか苦しくて「Σ( ̄ロ ̄lll) ぎぶっ!」って思うぐらい・・・ええ・・・(笑)


ただね・・・。
ちょっとね・・・。

よーくお料理のふだを確認しないで食べると、「(゜Д゜)・・・やべっ」っていうものもありましたが(笑)←黒砂糖の寒天だと認識して食べたスイーツが、すっぱくて(笑)

もう1度、料理のふだを確認したところ、「黒砂糖の寒天・きなこと黒酢ソース」みたいなぁ~(^^;

デザートも数種類置いてあるのですが、「豆乳プリン・紅茶とメイプルソースがけ」は絶品だったけど、
他がいまいちだったなぁ。

フルーツも、すいかのみでした。その辺はちょっと残念。


しかし、スイーツ系にたどりつくまでに、すでにお腹は満たされてますから(笑)
あれぐらいでいいのかもしれない・・・逆に (^^;


機会があったら、また利用してみたいお店です。


そういえば、池袋東武のSPAICEにも、「柿安」の和食ビュッフェがあったなぁ。
そこもおいしかったですよー (^▽^)




★★  おまけ ★★


最近、どーしても気になるキャラクター。






「 見つけて!チンタイガー 」 くーん (≧▽≦)♪

テラカワユス “o(>ω< )o”


数日ぶりに晴れた今日。

午後から出かける予定だったのですが、予定のない午前中、のんびり惰眠をむさぼるつもりが・・・。




     おねーちゃん、おやすみなのぉ~?


ふと、目にしたこの姿にモエ満開モード.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜

あんまり、たろ&ちぃがかわいくて(笑)
アブナイ★ストーカーのようにカメラを構えてネコ写真を撮りまくって遊んでました(≧▽≦)

まずはたろちん画像で攻めます!

ちなのほうが、画像UP率高いかもしれないんですけど。
実は、びびりで他人に懐かないけど、まふまふでもふもふのたろちんは、おかんとわたしの癒しネコ♪

抱っこしても、基本、おっとりさんなので、おとなしく抱かれてますし、
5.5Kgという、どっしりした重みがたまらないのですよ(笑)


あ、たろちん、体重はあるのですが、筋肉質なネコなので、触った感じ、プニプニではありません。

逆にちなの方がプニプニ。。。っていうか、ポニョポニョ。

ここ最近、ちなを抱っこしては 「( ̄▽ ̄=) ポーニョ♪ポーニョポニョ♪ちなつポニョ~♪」 と歌うわたしです。

・・・・バカですね(笑)

普段の・・・特に職場での・・・わたしと、ネコと戯れているわたしとではかなりのギャップがあると思われ・・・。

だって、愛情100%LOVE度MAXでネコたちに迫りますからぁぁ~(≧▽≦)

コレ、人にやったら・・・マジでドン引きされるですよw






↑ ちょっと前の画像ですが・・・w ヒトのベッドを占拠して寝るたろちん。

.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜ はう~ん ♪ 

あああ・・・♪ かわゆくて、起こせないじゃないかぁぁぁ!!






         いい天気だニャア・・・ 




         お日様チャージ中 ♪  ZzzZzzZzz・・・





       ・・・ 天下泰平 ・・・



そうだ。

いつもお世話になっている「モラタメ」さんを通じて、応募したのですが。

半年間、ライオンさんのペットモニターをやらせていただくことになりましたm(_ _)m


ライオンさんが提供してくださるペット用品を実際に使ってみて、レポをブログにUPしていきます。

1ヶ月に1商品・・・だったかな?

なにが届くのか、今からとても楽しみです (^▽^)♪



 

毎日、同僚と過ごしている中で「 ・・・ヤバイくね?(゜Д゜)」と一番思うこと。

それは、うちのみんなは、漢字に弱い。
というか、国語力が低いことだ★



ある日のこと。

「香港」=「ホンコン」が読めないもの2名 (泣)
 ↑ 「(^▽^) かこう?」 「(^▽^; こうこう?」 ・・・って、ホンキで言われたΣ(゜ロ゜;)!!

「八重洲」=「やえす」が読めないもの1名(泣)
 ↑ 「(^▽^) ・・・やえしゅう?」 ・・・って、首かしげながら言われたΣ(゜ロ゜;)!!
  かわいいじゃねぇか、このやろぉ(爆)



また別のある日のこと。

問い合わせメールの返信をしようと、文章を推敲していたYG。
いつものように「みつばさーん、これでいい?」と持ってきた返信文コピー。

読んでみると・・・。


「土用の丑の日も過ぎた今日この頃、いかがおしぎのぎでしょうか」

とんでもねぇ書き出しでソレは始まっていた (o_ _)ノ彡★★



土用の丑の日を、なぜ季語に選んだのだ(爆)?!

しかもその時点で、今年の土用の丑の日は2週間以上前に終わっていたわけですヨ。
ヨヨヨ・・・(泣笑)


「Σ( ̄ロ ̄lll) なんじゃごるぁぁぁ?!」 と、書類見て絶叫したわたし。

YGは、きょとんとした顔で 「(゜Д゜) えー? だって、季語入れるようにしなきゃいけないからさぁ。夏の季語ってヤツから選んだんですよー」 と答えやがりました。


・・・・ お・ば・かっ _| ̄|〇


「∑( ̄▽ ̄∥)しかもアンタ、『いかがおしのぎですか』ってナニ?! しのいでどーする(爆)!!」

「(゜Д゜) えー? だって、暑さをしのぐっていうからさぁ。だめー?」

「∑( ̄▽ ̄∥) だめっ!!」


つーか、一行目からこの調子(泣)

「てにをは」はただしくなかったり抜けてたりするし。
「・・・でした」「・・・でした」は続くし。
なにを一番伝えなきゃいけないのか、という「主旨」が足りないし。

「残暑厳しい折、いかがおすごしですか?とか、日頃は弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございますとか、もっと簡単で適当な日本語あいさつ文があるでしょー?!
なんでとっくに過ぎ去った土用の丑の日で挨拶するのよ、オバカ! 
つーか、一番入れなきゃいけないのは、この件に関する説明でしょー?
これだけじゃあ、なんでだめなのかがわかんないよー!
あと、「以下」って入れたら、ここには「記」、文末には「以上」って入れるの!わかった?!」

ブチッと切れて(笑)、そんなかんじで↑突っ込みどころ満載な文章をばっさりやっつけてやったら。

「えー( ̄□ ̄;) たくさんあって覚えらんないよー」 ときたもんだ。



ワナワナしながら、「赤ペン持ってこーい Σ( ̄ロ ̄lll) !!」 と、指示を出すと。

「はーい! ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄ー ̄)┘」 素直に、持ってきちゃうとこがまたなさけないのですが(泣)


せっせ、せっせと、文章を読み直し、組み立て直し、書き足して・・・。
「ほら、コレで返信しなよ」と渡せば、「最初からみつばさんが書けばいいんだよねー。打つのめんどくさいなぁ」とかほざくし。


今日は今日で、河〇くんが・・・

「( ̄ー ̄) この間、O野さんにヒツペン買って上げたんだよー」 と言い出した。

--- ∑( ̄□ ̄∥) ・・・ヒツペン?? ヒツペンってなに?? 

「(^^; ・・・ヒツペンって?」

「(゜Д゜) えー? ヒツペンだよ、ペン先がのやつー」

「・・・ (T▽T) それを言うなら、フデペン(筆ペン) だよっ!! おばかー!!」



・・・ウチのコたちって、なんでどいつもこいつも。・゜・(*ノД`*)・゜・。


毎日、こんなネタ満載なんです。
ブログネタには困らないぐらい、笑いの絶えない職場です。←あと、下ネタも満載“o(>ω< )o”

いつも書き忘れちゃうんだけど(笑)














Aちゃん宅を後にして、バスに乗り込み帰路へついたわたし。
しかし、特に予定もない、午後でして・・・(笑)

気になっていたんだけど、いつも利用しない逆口にあるカフェに寄り道してみました。



名前とグリーンの色調からして、「和カフェ」だなぁと推察はしていたのですが。

16時すぎというビミョーな時間帯だったせいか、中にお客さんがおらず・・・(^^;

ちょっと緊張したけど、入ってみることに・・・ ★



店内はモダンな感じの、すっきりとした空間でした。

お店の中は、マスター?さん1人で、やはりちょっと緊張(笑)

なにか冷たいもの・・・かき氷とかパフェとか・・・があるかなと思ったのですが、メニューには見当たらず。

上生菓子とか小さなお赤飯のおにぎりが置いてあるのはわかったんだけど・・・。

ほうじ茶ラテをオーダーしてみましたw←都路里で飲んだことあるんだけどなかなかないからさ。




席までお持ちしますね、と優しい笑顔で応対してくださったマスター?さんが持ってきてくれたラテ。

渋い茶色のトレーに、碧色のどっしりとしたカップ。

いや、実際手に持つと重くはないのですがw


暑い夏の日に、あたたかい飲み物をオーダーしたことにちょっと自己嫌悪しつつ(笑)、ラテを飲みながら友達にメールを打ったりしてみて。

しずかーでのんびーりした雰囲気で、大変居心地もよかったです。
また折を見て訪れたいカフェでございました。

和三盆ロールケーキとか、ちいさなお団子とか、抹茶パフェとか、今人気のスイーツでもあればもっと繁盛しそうなお店なのになぁと悔やまれます(笑)
わたしがお店のスタッフだったら、抹茶ケーキとか抹茶フィナンシェとか、絶対メニューに入れるぜ!!

客層的には・・・誰もいなかったんだけど・・・マダム系が訪れそうな雰囲気です。
さすがにここ、女子高校生はこないだろうなぁ、的な(笑)



・・・・・で、お茶した後は本屋さんと家電屋さんと地元で人気のパン屋さんに寄り道して。

地元駅まで電車でまた帰路に着いたのですが、小腹が減ってきて。

スーパーで買い物をしようと思ったんだけど、ふと、これまたいつも気になっていたラーメン屋さんを見つけ。

「・・・・は、入ってみよう・・・かな (^^;」 と、意を決して入店(笑)

(わたし、蕎麦屋さんは1人で入れるんだけど、ラーメン屋さんと吉牛には入れなかった★)





しょう油とんこつラーメン、食べました~(^▽^)♪

店内、テーブル席に女性の親子が1組しかいなかったので、ほっとしながらカウンターにて(笑)

とんこつって、やっぱり独特の臭みというか匂いがあるなぁと思いつつ食べ始めたけど、慣れるとにんにくの風味とかトッピングのもやしとネギがしゃきしゃきしてて、おいしかった~♪

今度はフツーの中華ソバを頼んでみたいです。(ここのウリはとんこつしょう油味!)



なんかねぇ、普段、「・・・気になるなぁ  [壁]_-) チラッ 」と思っていたお店に2軒も入れて、
わたし的には超満足でございましたよ(笑)



そして帰宅後・・・

「さみしかったかーい(≧▽≦)??」 と、わたしの帰宅を待ち焦がれていた(?)にゃんこ2匹をハグハグして、ご満悦(笑)




わたしが家にいると、大抵、わたしの部屋でくつろぐ2匹。


うちのペットじゃないんですが・・・(笑)

Aちゃんちにお邪魔して、念願のぷぅたんとご対面~(≧▽≦)

お酒飲んで帰宅して、うるさかったかしらー?大丈夫だったかなぁ(^^;






ぷぅたん、かわいい~♪
まるでピーターラビットだねっ(≧▽≦) と、一目見てウハウハしちゃいましたよ(笑)


うさぎは、食べて遊んで寝るというサイクルをずーっと繰り返しているそうで。
数分の睡眠しかとらないと聞いて、びっくりでした。





捕食動物の性なのね・・・。

のんびり、睡眠をとらないなんて、ちょっとかわいそうだなぁ。
うちのにゃんこなんて、1日の半分以上は寝てるもんねぇ(^^;





ゲージの外に出してもらって、写真を撮りまくりたかったのですが・・・。

ぴょこぴょこ、ずーっと動き回るからもう大変(笑)

「お♪」と思ってシャッター(携帯カメラでしたが)を切る瞬間に、
すぐバビューンと移動しちゃうんだもーん。・゜・(*ノД`*)・゜・。




でも、「立っち」のシーンも撮れて、満足でしたわー(^▽^)♪

ペレット?食べてる間が、おさわりタイムだと言われて、よーやくまともに触ることもできました(泣)

いやぁ、ラビットファー、ステキでしたわー(≧▽≦)♪


ぷぅたん、いつまでも元気でね~! また会おうね~!



・・・ 追伸 ・・・


Aちゃん、先日はたいへんお世話になりましたm(_ _)m
朝(昼?)ゴハンにいただいた、ピザトーストとトマトチーズトースト、美味でした♪

また遊んでやってくださいね~♪








Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆