忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、一時的にコメントを許可制にしていました。

承認後公開システムの方がめんどくさい
・・・ログインしてちゃんとみないとコメントに気づかない(^^;・・・ので、許可制廃止。

葵チャンのコメント、レス表示がないんだけどしてありますぅぅ m(_ _)m
PR

9月に入ってから、なぜか比較的仕事がヒマな毎日。


先日の3連休の2日目午後には、事務仕事が片付いてしまって、手持無沙汰だったわたし。

めずらしく、営業サイドのお仕事を手伝っていました。

資料の作成をするのに、色を塗ったりとか・・・地図を切り張りしたりとか単純作業なんだけど。



みんなが、そんな仕事に精をだすわたしを見て、「 w(゜o゜)w めずらしいですねー」と言うんです(笑)


---- ・・・うん (^^; アリエナイ光景だよねぇ★


どちらかといえば忙しいといわれる店舗に勤務しているわたし。

繁忙期じゃなくても・・・繁忙期だとストレスでハゲたり、ひどいと泣きながら仕事してたり・・・毎日の業務に忙殺されてきたので、「手が空いた」状態になることなんてなかったんだけどねぇ(笑)

ヒマな近隣店の事務さんたちは、ふだん、なにをして過ごしているんだろうか・・・。

ウチがこんな状態なら、他店はもっと・・・ (--;


いやぁ、しかし、こんなぐだぐだな日々が数日も続くなんてアリエナーイ (^^;


まさか、わたしが、営業さんに 「なんかお仕事ください」 と、言う日がくるとは思ってもいなかったぜ!!


それでも、店長に対しては 「お仕事ください」 なんて絶対に言ってやらないけどねぇ ( ̄ー ̄)♪

↑ 今は店長もそんなわたしを見て見ぬふりだけど。
  そのうち 「ヒマなら、コレやってよ」 とか、あつかましい?コトを言い出すのだろうな(笑)




--- 今日のお弁当 ---





 (^^; なんか、彩りが悪いですが ★






↑ 地元のクーポンマガジンで紹介されていたお店のケーキ♪

「サンマルク」=チョコレートムース・生クリームムースをキャラメリゼしたヤツ です。

上のキャラメリゼ部分がほろ苦く甘く・・・
真ん中の生クリームムースは無糖で・・・
下のチョコレートムースはほんのり甘く・・・

おお♪ 紹介されていた通りの味だ~ (^▽^)♪


ぐたぐだしながら、おいしいおやつも食べて・・・あー、こんな日々もありだよねぇと思うわたし♪






なんだか、ふと「切干大根」が食べたいなぁ~と思って、夕食後、作ってみました(笑)










 ↑ だけじゃなく。。。大きなタッパーに入れてもあまるほどの量を・・・w(゜o゜)w






切干大根のパッケージじたい大きかったんだけど、

「いいやー、作っちゃえー!」と開き直って作ったけど、ちょっと多すぎ(笑)



ひじきの煮物と切干大根は、秋~冬にかけてよく作るかも。

小分けして冷凍しとけば、いつでもお弁当に入れられるしねー(^▽^)




そういえば、今日の夕飯に、キムチを食べたんだけど・・・。

自分でわざわざ買ってきて食べたのは初めてだわー。←これもまたふと食べたくなった(^^;


どれがおいしいのかわからなかったんだけど、中味をガン見して選んだよ(笑)

結果はアタリでした~♪ 

いやはや、近頃、ふりかけといいキムチといい、切干大根といい・・・

なんだか、ゴハンがすすむものばかりを欲しているわたしデス(^^;



KIRIN さんから出ている、「世界のKitchenから」シリーズ。





水出しミントジュレップソーダ 

(≧▽≦) うまーい♪



この夏、何本飲んだかなぁ ♪

カクテルみたいな味ですw
昼間っから飲んでいいのー?って思う(笑)


ペットボトル裏面を読むと、「キューバで出会った【モヒート】というカクテルをヒントに作った」と書いてあります。

やっぱり~ (^▽^) ♪


冷凍庫で、ちょっと凍ったカンジになったのをガシャガシャ振って・・・。
スムージィーみたいな、フローズンカクテルみたいな?カンジで飲むのがオススメ。


あ、炭酸飲料なので、はじめに少し飲んでから冷凍庫に入れるほうがいいです。




↓ おまけに今日のゴハン ↓






完熟トマトが半額で売られていたので、トマトソースのパスタでも作ろうかなと思ったのですが。

トマトソースを作るのが面倒になり(笑)、オリーブオイルとニンニクで炒めた具に
直接みじん切りにしたトマトを加えて、テキトーに作ってみましたが。


(^^; やっぱり、ちゃんと煮込んだトマトソースの方が美味しいよねぇ(笑)←おおざっぱな性格を反省


いや、ちゃんと食べられたけどね! ちょっと水っぽくなっちゃったんだぁ~(^^;



今日は1日、なんだかドタバタしてました~(^^;


まず、朝イチで洗濯をしようと思ったら柔軟材が切れていることに気づき。

猫のトイレ掃除をしていたら、トイレの砂が足りなくなり。


めずらしく、お昼前から近所のスーパーに買い出しに・・・★←でも、たまたま個数限定のタマゴ¥98の特売に出会えてラッキ~(笑)



帰宅後、猫トイレを整えて、お昼ゴハンを作り、食べている間に洗濯機を回そうとしていたら・・・。


うちの洗濯機ちゃん、 ∑( ̄▽ ̄∥) うんともすんともいわない!!


「フタは閉まっていますか?」という警告メッセージが出ていたけど、閉まってるっちゅうねん。

何度か電源を入れたり消したりしてみたけど、動く気配なし。




仕方ないから、とりあえずお昼ゴハンを済ませて、どーしたものかと考えた。

駅の近くに、たしかコインランドリーがあったなぁ・・・と思いだし、でかけてみることに。



慣れていないものだから、わたし、洗濯物を袋につめてバビューンと自転車をこいで行ったんですが。

ついてみると、そこには洗濯機と乾燥機がおいてあるだけで・・・。



--- ∑( ̄▽ ̄∥) 洗剤、忘れたー!



午前中、わざわざ買いに行った柔軟材を思い出し、ブルーになりました _| ̄|O



でも、また家まで戻るのは面倒だったので・・・★

近くのドラッグストアで、粉石けんと柔軟材を買ってきて(合わせて¥700弱)事なきを得ました。

ちなみに、洗剤を用意してくれば¥200で済んだお洗濯。






洗濯機を回している間に読もうと、文庫本を持ってきていたので(そんなのいいから洗剤洗剤!)、
40分足らずの間、洗濯機を目の前に、ベンチでひとり、読書に励んでいたんだけど。







なんかこう、独特の空間だネェ、コインランドリーって(^^;



わたしが行ったときは、誰もいなくて・・・でも、1台だけ洗濯機は稼動していて。


洗濯物を放置して、出かけられるというのはオトコの人なのかな~とか思いつつ。
なんとなく、他の人にここで会いたくないなぁとか考えつつ。


柔軟剤は終了9分前あたりに投入して下さいと書いてある指示に従い、
時間を気にしつつ、本を読んでいたわたしです。




洗濯機、買い替えなきゃかしらー(--;

きっと、おかんと折半なんだろうなぁ・・・★





モラタメさんを通じて応募した、LIONさんのペットモニターに当選しました。

9月~半年間、LIONさんのペット商品を無料でお試しさせていただいて、ブログに使用レポを載せるのがお仕事です(^▽^)

LIONさんのペット商品にはなじみがあるので、まったく抵抗がないわ(笑)←今日も「においを取るトイレの砂」を買ってきましたし~♪


ちぃたろのために、毎月のレポート、オネーチャン頑張るわ~♪



さてさて。 第1回目の商品は 「ケトリーナ」 。





 ↑ ご担当者様からのメッセージも添えられて届けられました♪





 ↑ ちぃも興味深々らしい(笑)



1年中、猫飼いサンを悩ませる、猫の「毛」 (^^;
春から夏にむけては特に、毎日ブラッシングしてあげてもモサモサ抜けるんですが。


w(゜o゜)w おおー。なるほどー!

コレを使えば、毛の落下が少なくなるのか。
たしかに、ブラッシングしていると空気中に抜け毛が舞うのは悩みなんですよー。






 ↑ ブラッシングには慣れているので、無抵抗のたろちん。



定番モノもありがたいですが、新しいものが試せるのは嬉しいですねー。

ウチがいただいたのは、「無香料」の泡タイプ

ワンプッシュするだけで、「泡」になって出てきます。


使い勝手はというと・・・。

ウチの猫ブラシが小さいからいけないのかもしれませんが・・・(^^;
どちらかというと、一箇所に、泡がついてしまう感じがします。

思わず、猫の身体に直接、泡をつけてブラッシングしたくなりました(笑)

ミストタイプもあるそうなので、そちらも試してみたいかな。

しかし、抜け毛はまとまって取れて、飛散することもなく良いカンジです。



シャンプーを嫌がるペットたちにも、コレ、有効ですよね。


匂いに敏感な動物には、無香料がいいかもしれないですね(^▽^)






 ↑ ブラッシング後の2匹は、お互いの身体をペロペロとグルーミング



いいものもらえてよかったね~ (^▽^)♪


LIONさん&モラタメさん ありがとうございました~ m(_ _)m

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆