今日は1日、なんだかドタバタしてました~(^^;
まず、朝イチで洗濯をしようと思ったら柔軟材が切れていることに気づき。
猫のトイレ掃除をしていたら、トイレの砂が足りなくなり。
めずらしく、お昼前から近所のスーパーに買い出しに・・・★←でも、たまたま個数限定のタマゴ¥98の特売に出会えてラッキ~(笑)
帰宅後、猫トイレを整えて、お昼ゴハンを作り、食べている間に洗濯機を回そうとしていたら・・・。
うちの洗濯機ちゃん、 ∑( ̄▽ ̄∥) うんともすんともいわない!!
「フタは閉まっていますか?」という警告メッセージが出ていたけど、閉まってるっちゅうねん。
何度か電源を入れたり消したりしてみたけど、動く気配なし。
仕方ないから、とりあえずお昼ゴハンを済ませて、どーしたものかと考えた。
駅の近くに、たしかコインランドリーがあったなぁ・・・と思いだし、でかけてみることに。
慣れていないものだから、わたし、洗濯物を袋につめてバビューンと自転車をこいで行ったんですが。
ついてみると、そこには洗濯機と乾燥機がおいてあるだけで・・・。
--- ∑( ̄▽ ̄∥) 洗剤、忘れたー!
午前中、わざわざ買いに行った柔軟材を思い出し、ブルーになりました _| ̄|O
でも、また家まで戻るのは面倒だったので・・・★
近くのドラッグストアで、粉石けんと柔軟材を買ってきて(合わせて¥700弱)事なきを得ました。
ちなみに、洗剤を用意してくれば¥200で済んだお洗濯。
洗濯機を回している間に読もうと、文庫本を持ってきていたので(そんなのいいから洗剤洗剤!)、
40分足らずの間、洗濯機を目の前に、ベンチでひとり、読書に励んでいたんだけど。
なんかこう、独特の空間だネェ、コインランドリーって(^^;
わたしが行ったときは、誰もいなくて・・・でも、1台だけ洗濯機は稼動していて。
洗濯物を放置して、出かけられるというのはオトコの人なのかな~とか思いつつ。
なんとなく、他の人にここで会いたくないなぁとか考えつつ。
柔軟剤は終了9分前あたりに投入して下さいと書いてある指示に従い、
時間を気にしつつ、本を読んでいたわたしです。
洗濯機、買い替えなきゃかしらー(--;
きっと、おかんと折半なんだろうなぁ・・・★
PR