忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



毎年、1~3月は仕事に忙殺されるので。



基本、インドアなわたしが益々引きこもりになってしまうのですか(笑)





たとえば、オンラインゲームで「大富豪」にはまったりした年もあるし。



小説書くことをストレス発散につかえた年もあった。←めったにないw



一昨年あたりはたしかDQ8をひたすらやりこんでたのかな・・・。楽しかったな、錬金釜(笑)





で、今年はというと・・・。





ブログめぐり v(^▽^)v 楽しんでまーす♪





同じ世代のオネーサンたちの生活ブログを覗き見したり。



↑お料理とか買い物とかコスメとか本とかスイーツとか、色んな共感ネタの宝庫☆ミ





あとは、ペットのブログもちらほら回っております。



有名な人気サイトである、 アメショっす さんとか 日参(^▽^)日参♪





家飼ニャンコは、キレイでいいよねぇぇぇ( ̄▽ ̄=)♪



ウチのニャンコたちは、自由に出入りできるようにしているので、足ウラとか毛並みとか、ここまでキレイじゃないのよねぇ(^^;





まぁそれでもちぃは肉球ピンクを保ってますが・・・w



08mar05 08mar06







 



 



 



 



 



 



でも、たろちんは最近おんもばかりで汚いコになっております(--;



洗っても洗っても、毎日出かけて行っては泥だらけで帰ってくる。



朝帰りも多いんですよ。悪い子なんです。





あとは。。。そうだなぁ、肩こり解消にプール通いですかね。←週に2~3回行ってます





最近、スイムレッスンに参加するようになりました。



今まで、とりあえず泳げるからいいやーと、自己流で泳いでいたんですけど。



きちんと、フォームを習ったほうがいいかなぁと思って。←今さらですけどネ(笑)



ためしに1度、参加してみたらインストラクターのお姉さんがさわやかで感じよくてw



その後も、参加しております。まだ3回ぐらいだけど(^▽^)





結構、勉強になるというか・・・指摘されたことを意識すると、筋肉の使い方が変わるものですネェ。



さらっと1時間で2km、息切れもせずに泳いでいたはずなのに、指摘されたことを意識するとあらまぁ不思議w(゜o゜)w



100m泳いで、ゼハゼハしてます(笑)





ジムでお友達(名前も知らないんだけど行くたびに仲良く話してますw)に会うのも楽しいですしね。





今のところジムは、職場のいざこざから解放され、かなりいい気分転換をさせてもらえる場所です。















PR



意味のわからん画像とか・・・「バーコード」というタイトルで



中曽根元総理(激古っ!)の写真だけ添付されてきた・・・★



 





意味のわからん動画とか・・・「届いてる?」というタイトルで



30秒程、街を歩いてる(なにを映すわけでなく)動画だけ添付されてきた・・・★





そんな、『返信に困る』メールをくれるアノヒト。





そういえば最近、全然連絡とってなかったなぁ・・・と、思い出す。





かまって欲しいのか??





いつまで続くんだろう、このビミョーな距離間(--;



先週、「今日に限ってみんなが夜遅くなるのよー(><)」と、イトコから子守依頼が入り、イトコ宅に母とお邪魔しました。





イトコ宅は、ダンナさんとイトコと娘と祖母(わたしの伯母)の4人家族。





4歳のイトコの娘は、よくしゃべるしなんでも自分でやろうとする、とても利発な子です。





生まれたときに顔を見に行って抱っこしたのと、数年を経て去年1度会っただけで。



実はかなりご無沙汰していて今回会うのは3度目なんだけど(^^;





前回会ったとき、その娘の様子が大変興味深く(歌詞もあやしいまま、えんえんと「あんなこっといいなーでっきったらいいなー♪」とドラえもんの歌を何回もリピして熱唱したり←なず兄は「オマエはジャイアンか(^▽^)!?」とつっこんでました)・・・ぷぷぷっ(´▽`)



「( ̄▽ ̄=)ぐはー♪カワエエし、おもろいわー♪」と味を占め(笑)



母について会いに出かけたんですけどね。







最近、友達の子供に接する機会もなく・・・みんな結構大きくなってしまったし・・・。



4歳ぐらいだと、なんとか会話も成り立ってくるし、プニプニでかわいいし。



オンナノコ、好きだし(笑)←あ、電車内で発狂している子供とかはスルーです。身内(友達とか親戚の子供)限定w







わたしの日参サイトは「うちの3姉妹」だしっ(笑)←この春からアニメになるそうですよ!







いやー、イトコと伯母が帰宅するまで1時間ほどの子守でしたが。



とても楽しかったです“o(>ω< )o”



行動ひとつひとつが面白いし、おしゃべりもたどたどしいけど必死だし(笑)



終始、わたしが笑顔でいられることって、なかなかないからねぇ(笑)←普段ドSでオニアクマだからw







久しぶりにわたしも顔を出したので、夕飯はみんなで中華を食べに出かけたのですが。





食事を終えて、イトコの娘が「そろそろオタ(お茶と言いたいのだw)にちまちょうか?」と発言したのに「Σ( ̄ロ ̄lll) 4歳児のセリフかぁ?!」と衝撃を受けたりしつつ(笑)







しかし、そんなセリフよりも突然言われたこのセリフには、目が点になりましたよ(爆)





「ママとババと〇〇タン(←なず母のことネ。チャン、がタンになるw)は、アリエルね!」



「(´ω`) うんうん、アリエルねー。人魚姫だネェ、かわいいネェ」





絵本見てたわけでもないのに、いきなり言われて驚きつつ、ふむふむと微笑ましく相槌を打ち、「アリエル」がわからない母と伯母にわかるように説明をしてあげたわたしでしたが。







「でね、なずっち(仮名(笑))はね、スティッチね!!」





・・・・(゜Д゜) は?









「・・・・・スティッチ? Σ(゜ロ゜;)!!  えっ、なんでなずはスティッチなの??」





思わず聞き返してしまいましたよ(笑)







「だって、「ち」がつくでそ?「なずっち」の「ち」は「スティッチ」の「チ」でそ??」





なんかよくわからんが(笑)、「呼び名」のイメージが「スティッチ」なのだと(笑)









「・・・・あー、なるほどねー(o_ _)ノ彡」と、笑っていたわたしに母と伯母が「スティッチってなによ?」と聞いてくるので。





「青い怪獣だよー!!ちっちゃい、グレムリンみたいなヤツ(爆)!!」



と、答えたら、一同大爆笑でした。・・・・ちえっ☆









---なにげにスティッチ好きなわたし。ジム用のビニール巾着はリロ&スティッチ柄だし、部屋で使っている大判のひざ掛けもステイッチ柄だったりする(笑)---







帰り道、イトコと歩きながら、「いやー、わたしが怪獣だって見抜かれてるわー」と言ったら、「たしかに・・・・」と失笑を返されましたが。











------ そうそう。



イトコ宅のテレビ台にね、懐かしい写真が貼られてたんですよ。







いかにも、イトコの娘が自分で貼り付けたんだなー的にテープでベタベタと(笑)





それは、わたしがまだ3~4才、イトコが10才ぐらいの頃の、母の実家で写した写真。







浴衣を着た7人の子供(わたしとイトコも含む)とわたしの母と伯母の背中が半分、写った夏祭りの宴会写真だったのですが。







「随分懐かしい写真だねー」と、記憶にもないその画像を見ていると、伯母が



「この写真のなずがね、あの子に似てるって言ったら、気にいって貼り付けたのよ」と教えてくれました。







・・・・ほわん。







わたしからみたら、イトコにそっくりなイトコの娘。





けれど、伯母やイトコの目で彼女を見ると、「わたし」にも似ているとおもえるのだそうです。





わたしもイトコも、顔立ちは全然違うはずなんだけど・・・。







でも、古い写真を見て、わたしの顔を見て、小さなオンナノコとダブらせてくれたというふたりの気持ちが嬉しくて。





イトコの娘がソレを聞いて、喜んでその写真をテレビ台に貼り付けてくれた様子が目に浮かぶようで。







ほわん、と、あたたかいものが胸に込み上げてきました。





血のつながりなんて、と、冷たいことを思ってきたことも多いわたしですが。





その話を聞いて、確かに「血」はつながっているんだなぁと思って、嬉しくなりました。







また、機会をみて、ちいさなオンナノコに会いに行こうと思います。





・・・お土産は、スティッチものがいいかな(笑)??

















雪に想う


一昨日、雪が降る中。



家までの帰路、「奥華子」さんの曲を聞いていた。



ピュアで可憐な歌声。



キレイなキレイなその声に、しんしんと降り積もる雪がなぜかとても似合う気がして。



降りしきる雪を見上げてせつなくなりました。





聞いていた曲は 「楔」。 <<YOUTUBE





夏の夜の歌なんだけど。



降りしきる雪がひどくこの歌に合っている気がしました。



歌詞を追いながら、描かれているのはどんな関係の2人なんだろうと、考えながら歩いてました。





小説でも絵でも歌でも、なにかを見て聴いて、感動できることってすばらしいなぁ。



表現することで、人になにかを伝えられる力を持つ人に出会えてうれしいなぁと思います。





奥華子さんは、「ガーネット」という曲がアニメの時をかける少女に使われたり、他にも「みんなのうた」に使われた曲もあったりして、結構活躍している方のようですね。



「ガーネット」も、なんかすごくすごくいい歌ですよ~(≧▽≦)



CMでも「テプコ光に決めたのは~」とか「お部屋さがしマスト」などなど、楽曲提供されていたり・・・。



わたしは最近知ったアーティストさんなので、勉強不足なのですが・・・(^^;





ここのところ、彼女の歌声に癒されている感じ。



3月には新アルバムも出るらしい。・・・買うわー♪



4月からツアーも始まるらしい。・・・誰か誘って行こうかなぁ( ̄▽ ̄=)





3連休最終日~(*´Д`) ああ・・・いくらでもひきこもってられる、ワタシ(笑)



今日は友達と飲みに行って、カラオケしてきました。



(≧▽≦)いやー、焼き鳥はウマイね!!





繁忙期中は友達に会わない(会えない)日々が続くので、春になるとその反動で・・・とくに5月~6月は毎年遊び倒すイキオイで夜な夜な街にくりだしてますwww





そういえば、先日の歓送迎会で。



わたしの会社では「賞金」をかけてカラオケバトルが繰り広げられるのが通例。



大抵、参加すれば必ず賞金をゲットしてきたわたしに対して周りのみんなはすごく厳しいんです。



なにが厳しいって、「妨害工作」ですヨ!!



全員が音が聞こえなくなるほどの大声でギャーーーギャーーー騒ぐ野次は当然のこと、わたしの眼前に立ち、男2人で裸で踊りだしたり、字幕を見せないように目の前に立ったり・・・、めちゃくちゃ厳しい妨害工作がとられるのですが。



それでも今まで、逆境にマケズ、賞金をゲットしてきたわたし。



しかし、この間の歓送迎会では、なんと初めて賞金を逃してしまった~。



いや、歌ってたときから、なんか声が出てないなーとか自分でもわかってたし。



今まで逆に賞金もらいすぎてて、悪いなーとか思ってたので、たまには勝てなくてもいいかとか思ってたんだけど。





「( ̄ー ̄)あー、もうなずの時代も終わったな」





というコメントが、あちこちから囁かれ・・・・∑( ̄▽ ̄∥)ショックを受けまして(笑)





今日は、友達にその話しをし、次回にそなえて『高得点の出せる曲を探す』目的で、2時間歌ってまいりました・・・・。



どんだけマケズギライなのか。。。(笑)



ちなみに、「アメージング・グレイス」「イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥギャザー」なんかの洋楽は、軽く90点超え。←いつも使う「精密採点」モード。



他にも、歌いこんでる曲は、当然のように90点以上は出るんですけど。



最高特典は、93点止まりなんだよね。どうしたら、95点以上出るのかなー??



単調な簡単な曲を選ぶというのもヒトツの手でしょうか・・・。でも歌ってて楽しくないのはイヤだしさ・・・。



楽譜があれば、きっともっとカンペキに歌えるぜ、とくだらない闘志を燃やすワタシ(笑)





・・・ま、最近はほとんど会社の飲み会に顔を出さないでいい(重鎮?)立場なんで、このままブッチし続けることもありなんだけどw



近々、仲良しなメンツで、しかもみなカラオケ好きな人をそろえて、カラオケ大会をやろうという企画もあるので、それには参加するつもりです。





最近のお気に入りアーティストは、「アンジェラ・アキ」「大塚愛」「絢香」でしょうか。



音のとりづらい曲が大好きです・・・(--;





★おまけ★





なず、日参サイトのヒトツをご紹介。



「うちの3姉妹」さん、激おもしろいっすー(≧▽≦)





( ̄▽ ̄=)ふーちゃんもすーちゃんもちーちゃんも、みんなカワユス♪



とくにちーちゃんの社長っぷりが最高です。



このブログ、あまりのおもしろさに、全話、2日間で読破したわたしです(笑)





・・・単行本、そのうちきっと買うだろうなぁ(笑)







GW・・・みなさんはいかがお過ごしでしたか~?



なずは仕事でございました★ いつものことさ。・゜・(*ノД`*)・゜・。





5月に入って、職場の人事異動があり、上司が変わりました。



しかーし、1週間経っても、今度の上司を、未だに「Kさん」としか呼べないわたし。



だって、ヤツが入社したときから知ってんだよ!!こっちはよぅ!!





誰が、○○○○と●●●●の違いやら、△△△のときはXXXするんだとか、教えたと思ってんだこんにゃろめっ!?





ああ・・・もう・・・_| ̄|○  



彼とは「上からモノを言う」目線で接してきたわたしにとって、ちょっとコレって笑えるシチュですよー(´∀`*)あはは。





まあ、見慣れてるからあんまり興味もないけど・・・長身爽やかハンサムな上司だし。



彼の方も、入社当時からわたしのコトを見ているわけで、まぁなにを言われても「(^▽^)ははは」ってなもんですけどネ。



イヤな点は『帯電体質=静電気オトコ』なトコで・・・毎日のように「紙」を媒介しても静電気がバチバチくるのは参るんだけどσ(^_^;



パートのO野さんがヤツのことを心底嫌ってるので(実はそれって「愛」なんじゃないのってぐらい、嫌ってる)、どーか2人が波風立てず穏やかに仕事をしてもらいたいと願ってます。





070503



← GW中、同僚にもらったプリン(´ω`)



 



まろやか~なお味で、大変おいしゅうございました。



コレは、最近「プリン♪プリン♪」とここら辺のプリンを食べつくすイキオイのわたしを見ていて、思いついたのか。



いつもなら『仕事(ミスのフォロー)させたいならなんか買ってこーい∵ヽ(゜ Д ゜)ノ∵』と脅されて「。・゜・(*ノД`*)・゜・。わかりましたよー」と、買ってもらうオヤツが多いんだけど。←なずってだからwww



「(^▽^)オレの地元のお菓子屋サンのなんすけどー、ウマイっすよー」と、T森くんが自主的に持ってきてくれたんです。





哀れ、T森・・・体質がますます身について(爆)







つーか最近、ホントにもうヤバイぐらい甘味三昧が続いてまして。



「Σ(´Д` )どんだけーーっ?!」ってぐらいですよ★



毎日のように、誰かがアイスを買ってくれ、シュークリームを差入れてくれ・・・・。



与えられたらそれをちゃんと食べるわたしもわたしですが、ホント、どーにかしないと・・・(--;



「なんかよこせー∵ヽ(゜ Д ゜)ノ∵」と言わなきゃいいんだよ、と思うけど。



言わなくてもね・・・。



一昨日は、お弁当を持っていかなかったわたしに「たまには奢りますよ(^▽^)」と、意味もなく松屋のカレーハンバーグ(お持ち帰り弁当ver.)をくれた人もいたりして。



これ以上、なずに「エサ」を与えないで下さい・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。 





・・・・どーでもいいけど、IE7に変えたら、なんか表示がおかしいぞー??



みなさんの画面では、顔文字など、ちゃんと表記されているんでしょうか・・・??



ちと、不安(^^;




Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆