忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みの日は、のんびり寝ていたい・・・ ZzzZzz (--) ZzzZzz

けれど、4月に入ってから公休日の2回に1度=毎週1度は、ケータイの着信音で起こされる。

相手は元同僚で、今は他店の責任者をしているTさんだ。


出社しているときは、会社にかかってくるヘルプコールもあるけれど。
なーぜーにー、わたしの休みを狙ったかのように★モーニングコール★をしてくるんだか・・・(--;

今朝も、(飲みに行ったので帰宅が午前様デシタ)のんびり朝寝を楽しもうとスピスピいい夢見てたのに。


♪タララ・ラララ・ララーン♪

枕元のケータイが鳴り出した。

・・・・ほげ?

♪タラララ・ララララララ・ラララーン♪

・・・・・・・ くっ (泣)
 

バフバフ、手元をあさり、ケータイに出てみると。

「あ、オハヨーゴザイマス!・・・ちょっと聞いていーい(^▽^)?」

「・・・・寝てた★」

「(^▽^) おきておきてー!ちょっと聞いてイイイ?!」

「・・・・・・・・・★」


質問は、簡単なことだったとはいえ。

寝起きに仕事の話をガンぶりされてもさぁ・・・・頭の回転数上げるまでたいへんなんだけどっ!

瞼は閉じたまま、超寝起きの声で指示出して、説明したけど。


「・・・あのさー、なんで毎回、休みのたびに電話で起こされるんでしょうかぁ?」

と、尋ねてみたら。

「ハッハッハ (^▽^) なずならいいかなと思ってるんで」

と、答えられた。


「・・・あのさー、もしかして、店に電話して、わたしが休みだと聞いてから、わざわざケータイに電話してますぅ?」

「(´ω`)  んー、いやいや、たまたまw?」←語尾に「w」ついてた、絶対!


「・・・・Tさん?」

「はい?」

「・・・憎いよ 。・゜・(*ノД`*)・゜・。」

「( ̄ー ̄) ハッハッハー」 ←超満足げ。


寝起きって、頭まわってないし。
声かすれてるし・・・っていうかガラガラ声だし鼻声だし。

男性に聞かせたい声じゃーないんだよネェ。


仕事でわからないことがおきて、自分のトコの担当が不在だからって、他店の、しかも休みのわたしに電話してくんなーーーっ・゜・(>_<)・゜・


自分トコの担当者になぜ電話しないんだ?!

どいつもこいつも・・・・っ★
PR
元同僚で、今は他店に勤務するTさん。
彼とのつきあいも、もう7年を超えるのでトモダチみたいなもんなんだけど。

以前、イチ営業マンとしての彼と一緒に働いていたときから面倒はよく見させられてきたけど。

人の上に立つ立場になっても、その付き合い方は変わらない・・・(--;


昨日も、仕事の話で電話がきて。
自分の仕事も忙しい中、相談された仕事がちょっと面倒な処理を必要とするものだったので、「事務担当がきたらまかせたら?」と言ったんだけど。

「どーしても、おれが、すぐにやらなきゃいけないんだ」と言い張るので、教えるハメになり・・・(--;

メンドクサイなーと、思いつつ、電話でアレコレ説明したり指示出したりして1時間ぐらいかけて処理させたんだけど。

その間、向こうも忙しいらしく、わたしと話している間にも彼宛の電話が入ったりして、その度に、何度も「( ̄□ ̄;) あとでまた電話する!」と言われて、電話を受けたり切ったりを繰り返していたんだけど。


彼の中では、わたしの勤務先というのは「元・オレの店」だという感覚らしくて★

かけてくる電話の話し方が、おかしいらしいのです。

「あー、新〇〇デス。なずいる?」 とか言うらしいのね(^^;

わたしのことを、「なず」と呼ぶこと人じたい、なかなかいないのに、「通じるだろ?」とばかりにかけてくるTさん。

たとえば、わたしの苗字が「ながたに」だとしたら、「ながたにさんいますか?」というべきで。
「なが、いる?」なんて言い方はマナー違反ですよね。


しかも彼を知らない人ばかりになっているウチのお店。

おまけにわたしは反抗的な態度に一括し、逆切れなんてゆるさずさらに切れ返し、『誰に向かって言ってんだ、ゴルァ?』とか平気で言って回る、コワモテのオネーサン(笑)

電話を取った人はみな、「・・・(・_・?)なずさんに対して、 ナンダコノヒト??」と思うらしく(笑)

「なずさーん、なんか、新〇〇ってトコから「なずいる?」って電話かかってきてるんですけどー?」と、ちょっと不思議そうなというか不服そうな顔で取り次いでくれるのです(^^;

フツーは、「おつかれさまです。〇〇店の■■ですが、ナガタニ(仮称)さんいますか?」ってかけてくるべきだよね。


Tさんのそんな態度には、わたしもダメだしをするんですよ。
「あいさつをしろ、人を呼び出すのに略称を使うな、自分の名を名乗れ(;-_-)=3 」と、お小言を言うんですけど、改善されず。

我が物顔でかかってくる態度や、その回数の多さに、
みんなは「(´ー`) あー、Tさんとなずさんはトテモナカヨシなんだなぁ」という、とんでもない誤解と認識を持ってしまうようです。

カレシらしいとか、ウラで言われてる・・・★


・・・ワタシ的には、こんな腐れ縁、切ってしまいたいのに(T▽T)



そんな昨日に続いて、今日もTさんから「ヒマヒマー」と携帯メールが入り、交流は続くのですが。

テキトーに相手して返信を続けていたワタシでしたが、あまりにもマメに返信されてくるメールに飽きてきて(笑)

「責任者なのに、こんなにメールしてていいんですか。。。?」と送ってやったんですけどね。

すると今度は、文章はなく、画像と動画攻撃が始まったんです。←まったく面識のない人の動画とか画像やGIFが!!



トモダチと飲みに行く約束をしていたので、終業時刻からしばらく放置しておいたのですが(笑)
お店について、携帯を取り出して「まただよー」と嘆くわたしを見て、「どーしたの?」と尋ねてきた友達に経緯を話すと。


「(^▽^) 彼は、なずのことが好きなんじゃない?」 と言われ・・・。

「彼女いるのかなー?聞いてみなよー?(≧▽≦)」 とはしゃがれ・・・。



何年も前から、今までに何人もに同じようなことを言われ続けてきたわたし。

「つきあっちゃえー」とか「年も近いしいいじゃなーい」とか「Tさんを理解できるのはなずだけだよー」とか「結婚しちゃいなー」とか・・・・★



もう1杯飲んでいたし、その場の雰囲気とイキオイに、調子に乗って、「(^▽^)聞いてみるかー!」と、また返信をしてみたのですが。


「Tさん 彼女いるんですか?」
   ↓
「なんで?」
   ↓
「気になるから」
   ↓
「ほっとけ。」


・・・と、ヒトコトメールが送受信され続けたのですが。


「(^▽^) あははー。どーしよ、向こう、ドキドキしちゃってたらー♪」なんて言って、お酒も入ってたし、盛り上がるわたしたちでしたが。

ほっとけ、と言われたので、もうこのぐらいでカンベンしてやるか!、と思い。

目の前にあった焼き鳥画像を添付して、「ほっとくよー!」をタイトルにして、本文には「焼き鳥うまし」と入れて送信したところ。



「意味わかんない!あがってんのか?」 という返信が・・・!!


あがってるのかって、どういう意味 Σ(゜ロ゜;)!?


わたしのメールが、Tさんに対して、恋愛感情らしき部分を見せ、
かつ、告白でもされるのかと期待させられるものだったとでも言うのでしょうか、彼は・・・(爆)!?


(^▽^) あははー♪

ボキャブラリーの少ない彼の言葉を理解しようと試みてきましたが、「あがってんのか?」の意味が理解できませーん(笑)

トモダチと、謎の返信文に頭を抱えつつ盛り上がり・・・ ( ̄ー ̄)♪


「Tさんに意味わかんないなんて言われたくなーい! おつかれー!」 と、返信したところ。



「おつかれ! (怒ってる鳥のGIF付)」  とだけ、返信されてきて、本日の10通以上に及ぶメールは終了★




・・・はぁぁ。

しばらく、彼との書簡(メール)のやりとりは、願い下げな気分ですよ (^^;


よくつきあってやったよな、わたし・・・★
☆力作☆


↑ ちょうちょ

サントリーの伊右衛門についていた折り紙で作りました~(^^)v

かわいいサクラ色でサクラ柄の折り紙♪

中には、このちょうちょの折り方も入ってました(^ー^)



ちなみにわたしは折り紙がとても苦手★

間違えずに折れるのは ヤッコさんとハカマとカメラ のみ。←全部ヤッコさんのアレンジ(笑)

鶴 は、必ず途中で間違えます……σ(^_^;

↓ 某クレカのポイントで、引き換えたコレ。



Aroma
 
 



 



 



 

 

せちがらい毎日に「癒し」をもとめてみました(笑)
  
 
お香をたいたりすることは、今までもしてたんですけどね。
(アナスイの香りのお香とかよいですよ)

アロマポットって、ちょっと興味あるけど、買うのもなんだなぁとか思ってたんです。

欲しいけど、買ってまでは・・・って。ケチくさい(笑)?

たまたま、今回、他に興味惹かれる景品がなく。
でも、有効期限切れをむかえるポイントは消費したい、ってことで。

ちょうど繰り越せないポイント全部使用するぐらいで、コレがもらえました (^▽^)

 



ちなみに去年も有効期限切れをむかえるポイントを消費すべく、景品をもらったのですが・・・。

去年もらったのは、圧力鍋(笑)

一度だけ、カレーを作るのに使用しましたが、圧力鍋って取り扱いがイマイチわからず、
そして蒸気がこわいのよぅっ (T▽T)


フツーに煮炊きするよりは短時間で調理が済むけれど。
進んで使おうとは思えず・・・

元々、煮込み料理のレパートリーも少ないし (^^;


今年のコレは、さて、ちゃんと有効活用できるかしら(笑)

 
 
さっそく、お香をたいてみたり、楽しんでいるのですが。
アロマオイルって、ビミョーだなぁ 。



 
ちゃんと、指示どーり、お皿に水を半分ぐらい入れて、
オイルを2~3滴・・・3滴じゃききめ悪そうなのでその倍は入れ・・・たらしてみたんだけど。

キャンドルで温められると、香りがしますと書いてあったのに、ちーっとも香ってこないぞぉ?


・・・ あれ  ?
 
わたし、花粉症で鼻がいかれてるからかしら(笑)??

 

会社帰りに、「チータラBit」でも買おうかな~と、寄った ITS’DEMO。

いつものよーに、店内をウロウロしていたら、こんなものを見つけました。

 



0803162   



 




(゜Д゜) フェ。。。フェルゼーン 

ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン 気高き愛の伯爵

海よりも深い一途な愛で、あなたを包む。


 

フランス産自然塩・ゲランドの海塩、海藻エキス配合でツルツル肌



 


・・・・・・(爆)

 


わたし、ベルバラキャラで一番好きなのは、オスカルでもアンドレでもなく、フェルゼンなんすよーっ(≧▽≦)

店内で、思わず「ぷっ」と吹き出してしまいました。

 


そして、他にもシリーズはないかと見回してみると・・・・。

 



Dsc02678 



 あった・・・・っ (爆)[E:sign03]



 
あったよ、「あ~いが~くるしみぃ~ならぁ~」



 アンドレ・グランディエ

いやーん。いいなぁ、女度アップですってよ、オ クサマッ

0803161



ってことで、ふたつ、お買い上げ(笑)←もちろんチータラBitも

 


他にも、アラン・・・だったかな・・・もう1人、黒髪のキャラがいましたぞよ。



フェルゼンはフルネームをソラで言えるあたくし。

でもアンドレのフルネームは・・・これを見て「へぇぇ」と知った(笑)

 


つーことで。

 

アンドレは、アンドレラブな某ネットマブダチAちゃんに進呈しようと思います。



ココ見たら、住所知らせてね 

 



・・・・・ なんて、ノーテンキなことを綴っておりますが。

左耳が不通 /// 痛みも伴い、かなりツラーイ



 

3年前、ストレスで聴力落ちたんだけど。

また、かしら??

でも今回は、繁忙期とはいえ体調不良になるほどのストレスは。。。。

あ、年末年始トラぶって大変だったけど★

 

中耳炎かな~~??プール通ってると、なりやすいのかも。

明日、病院行ってきます・・・(泣)

 

 

今日は休日('-'*)エヘ♪


美容院へ行ってきました。

O野さんから借り受けた「パスカード」を持って、初めての美容院デス。


パスカード、っていうのはね~…会社によく売りに来るんだけど

居酒屋なら何千円以上で半額!とかになる、有料の割引券なんです。

複数回利用できるようになっているんだけど、 一回行けば元取れるような計算で買えるのよ。

期間や回数がきまっているけど、最大限利用するとかなりお得なんですW

今回は美容院のパスカードでしたが、

買った本人じゃなくても利用できるとあって、 O野さんのご厚意に甘えて、使わせて頂きました(*^▽^*)



ここ何年も、行きつけの美容院に行ってたので、初めての場所は緊張したよ~!


今日は気温も高くなかったのに、カウンセリング受けてる間、なぜか顔に汗かいてました(笑)←担当さんが「(^-^)緊張してるんですかねー?」と、タオル貸してくれた(^^;)



2時間半かけて~、カラーリングとカットとトリートメント 完了!



あ、トリートメントはパスカードなしの定価でやりました。

それでも8,000しなかったよ~♪


普段、行ってる美容院で同じコトやったら13,000かかるトコロ(;-_-)=3


今回はトリートメント以外の施術が半額だったのでーす!


ありがたやありがたや、O野さまのパスカード♪


いつもより、色味はワントーン落としてカラーリング。

白髪が悩みです…(-_-;)


落ち着いた色味に仕上がりました(笑)



でもカットでは勧められるままに、前髪増量したので、童顔が……〓

いつもに増して童顔が(笑)!!


ま、老けて見えるよりいっか~(^-^)




初めての美容院、超混んでました。

三月は忙しいそうです。 フフフ… ^ー^)人(^ー^
繁忙期仲間(笑)



わたしを担当してくれたオニーさん、 電話でたりオカタヅケしたりするのに忙しいようで

わたし、かなり放置プレイだったわ(笑)


でもわたし、あまりお喋りするの好きじゃないから、雑誌ガン読みできて、ちょうどよかったけど(笑)


見たトコロ、雑用いろいろやらされて、担当さんはきっと

(*^_^*)ペーペーなのねぇ…

と思っていたら、


帰りに渡された名刺みたら、彼は店長サンでしたっ(爆)!!



(^^;)そうだよね、店長たるもの、誰よりもはたらくべきだよね(笑)

ウチの店長に見せてやりたい働きぶりよ!


はあ~♪(o ̄∇ ̄o)

マッサージもシャンプーも丁寧で良かったわ。


いい気分転換ができました♪
気付いたら、沈丁花が開花している今日この頃★

…… Σ( ̄  ̄;)ヤバイ


今年こそ沈丁花の盛りが終わるまでには、UP終えようと思いながらもうこんな季節



今、出先なんですが。

ツレを待つ間に、携帯で少し文章をねろうかなと思ったんだけどね…



書き出しで、指が止まったですよ!




しまさん の しまは

「嶋」?

それとも

「島」?


ヤーバババイw(゜o゜)w

マジわかんな~い(笑)



(~-~;)ヾ(-_-;)オイ



…ってことに衝撃をうけたよ~と、それをネタにblog更新(笑)



… 本末転倒だわ★

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆