忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元同僚で、今は他店に勤務するTさん。
彼とのつきあいも、もう7年を超えるのでトモダチみたいなもんなんだけど。

以前、イチ営業マンとしての彼と一緒に働いていたときから面倒はよく見させられてきたけど。

人の上に立つ立場になっても、その付き合い方は変わらない・・・(--;


昨日も、仕事の話で電話がきて。
自分の仕事も忙しい中、相談された仕事がちょっと面倒な処理を必要とするものだったので、「事務担当がきたらまかせたら?」と言ったんだけど。

「どーしても、おれが、すぐにやらなきゃいけないんだ」と言い張るので、教えるハメになり・・・(--;

メンドクサイなーと、思いつつ、電話でアレコレ説明したり指示出したりして1時間ぐらいかけて処理させたんだけど。

その間、向こうも忙しいらしく、わたしと話している間にも彼宛の電話が入ったりして、その度に、何度も「( ̄□ ̄;) あとでまた電話する!」と言われて、電話を受けたり切ったりを繰り返していたんだけど。


彼の中では、わたしの勤務先というのは「元・オレの店」だという感覚らしくて★

かけてくる電話の話し方が、おかしいらしいのです。

「あー、新〇〇デス。なずいる?」 とか言うらしいのね(^^;

わたしのことを、「なず」と呼ぶこと人じたい、なかなかいないのに、「通じるだろ?」とばかりにかけてくるTさん。

たとえば、わたしの苗字が「ながたに」だとしたら、「ながたにさんいますか?」というべきで。
「なが、いる?」なんて言い方はマナー違反ですよね。


しかも彼を知らない人ばかりになっているウチのお店。

おまけにわたしは反抗的な態度に一括し、逆切れなんてゆるさずさらに切れ返し、『誰に向かって言ってんだ、ゴルァ?』とか平気で言って回る、コワモテのオネーサン(笑)

電話を取った人はみな、「・・・(・_・?)なずさんに対して、 ナンダコノヒト??」と思うらしく(笑)

「なずさーん、なんか、新〇〇ってトコから「なずいる?」って電話かかってきてるんですけどー?」と、ちょっと不思議そうなというか不服そうな顔で取り次いでくれるのです(^^;

フツーは、「おつかれさまです。〇〇店の■■ですが、ナガタニ(仮称)さんいますか?」ってかけてくるべきだよね。


Tさんのそんな態度には、わたしもダメだしをするんですよ。
「あいさつをしろ、人を呼び出すのに略称を使うな、自分の名を名乗れ(;-_-)=3 」と、お小言を言うんですけど、改善されず。

我が物顔でかかってくる態度や、その回数の多さに、
みんなは「(´ー`) あー、Tさんとなずさんはトテモナカヨシなんだなぁ」という、とんでもない誤解と認識を持ってしまうようです。

カレシらしいとか、ウラで言われてる・・・★


・・・ワタシ的には、こんな腐れ縁、切ってしまいたいのに(T▽T)



そんな昨日に続いて、今日もTさんから「ヒマヒマー」と携帯メールが入り、交流は続くのですが。

テキトーに相手して返信を続けていたワタシでしたが、あまりにもマメに返信されてくるメールに飽きてきて(笑)

「責任者なのに、こんなにメールしてていいんですか。。。?」と送ってやったんですけどね。

すると今度は、文章はなく、画像と動画攻撃が始まったんです。←まったく面識のない人の動画とか画像やGIFが!!



トモダチと飲みに行く約束をしていたので、終業時刻からしばらく放置しておいたのですが(笑)
お店について、携帯を取り出して「まただよー」と嘆くわたしを見て、「どーしたの?」と尋ねてきた友達に経緯を話すと。


「(^▽^) 彼は、なずのことが好きなんじゃない?」 と言われ・・・。

「彼女いるのかなー?聞いてみなよー?(≧▽≦)」 とはしゃがれ・・・。



何年も前から、今までに何人もに同じようなことを言われ続けてきたわたし。

「つきあっちゃえー」とか「年も近いしいいじゃなーい」とか「Tさんを理解できるのはなずだけだよー」とか「結婚しちゃいなー」とか・・・・★



もう1杯飲んでいたし、その場の雰囲気とイキオイに、調子に乗って、「(^▽^)聞いてみるかー!」と、また返信をしてみたのですが。


「Tさん 彼女いるんですか?」
   ↓
「なんで?」
   ↓
「気になるから」
   ↓
「ほっとけ。」


・・・と、ヒトコトメールが送受信され続けたのですが。


「(^▽^) あははー。どーしよ、向こう、ドキドキしちゃってたらー♪」なんて言って、お酒も入ってたし、盛り上がるわたしたちでしたが。

ほっとけ、と言われたので、もうこのぐらいでカンベンしてやるか!、と思い。

目の前にあった焼き鳥画像を添付して、「ほっとくよー!」をタイトルにして、本文には「焼き鳥うまし」と入れて送信したところ。



「意味わかんない!あがってんのか?」 という返信が・・・!!


あがってるのかって、どういう意味 Σ(゜ロ゜;)!?


わたしのメールが、Tさんに対して、恋愛感情らしき部分を見せ、
かつ、告白でもされるのかと期待させられるものだったとでも言うのでしょうか、彼は・・・(爆)!?


(^▽^) あははー♪

ボキャブラリーの少ない彼の言葉を理解しようと試みてきましたが、「あがってんのか?」の意味が理解できませーん(笑)

トモダチと、謎の返信文に頭を抱えつつ盛り上がり・・・ ( ̄ー ̄)♪


「Tさんに意味わかんないなんて言われたくなーい! おつかれー!」 と、返信したところ。



「おつかれ! (怒ってる鳥のGIF付)」  とだけ、返信されてきて、本日の10通以上に及ぶメールは終了★




・・・はぁぁ。

しばらく、彼との書簡(メール)のやりとりは、願い下げな気分ですよ (^^;


よくつきあってやったよな、わたし・・・★
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆