毎年、1~3月は仕事に忙殺されるので。
基本、インドアなわたしが益々引きこもりになってしまうのですか(笑)
たとえば、オンラインゲームで「大富豪」にはまったりした年もあるし。
小説書くことをストレス発散につかえた年もあった。←めったにないw
一昨年あたりはたしかDQ8をひたすらやりこんでたのかな・・・。楽しかったな、錬金釜(笑)
で、今年はというと・・・。
ブログめぐり v(^▽^)v 楽しんでまーす♪
同じ世代のオネーサンたちの生活ブログを覗き見したり。
↑お料理とか買い物とかコスメとか本とかスイーツとか、色んな共感ネタの宝庫☆ミ
あとは、ペットのブログもちらほら回っております。
有名な人気サイトである、 アメショっす さんとか 日参(^▽^)日参♪
家飼ニャンコは、キレイでいいよねぇぇぇ( ̄▽ ̄=)♪
ウチのニャンコたちは、自由に出入りできるようにしているので、足ウラとか毛並みとか、ここまでキレイじゃないのよねぇ(^^;
まぁそれでもちぃは肉球ピンクを保ってますが・・・w
でも、たろちんは最近おんもばかりで汚いコになっております(--;
洗っても洗っても、毎日出かけて行っては泥だらけで帰ってくる。
朝帰りも多いんですよ。悪い子なんです。
あとは。。。そうだなぁ、肩こり解消にプール通いですかね。←週に2~3回行ってます
最近、スイムレッスンに参加するようになりました。
今まで、とりあえず泳げるからいいやーと、自己流で泳いでいたんですけど。
きちんと、フォームを習ったほうがいいかなぁと思って。←今さらですけどネ(笑)
ためしに1度、参加してみたらインストラクターのお姉さんがさわやかで感じよくてw
その後も、参加しております。まだ3回ぐらいだけど(^▽^)
結構、勉強になるというか・・・指摘されたことを意識すると、筋肉の使い方が変わるものですネェ。
さらっと1時間で2km、息切れもせずに泳いでいたはずなのに、指摘されたことを意識するとあらまぁ不思議w(゜o゜)w
100m泳いで、ゼハゼハしてます(笑)
ジムでお友達(名前も知らないんだけど行くたびに仲良く話してますw)に会うのも楽しいですしね。
今のところジムは、職場のいざこざから解放され、かなりいい気分転換をさせてもらえる場所です。