携帯で写真撮ったヤツを小さくしたら、画像がよくないですが・・・★
今日のお弁当、カブの葉炒めをゴハンにまぜたやつを入れました (^-^)
ゆで卵は作ってあったし きゅうりはざっくり切っただけ
トマトは洗って入れただけ
ナスとピーマンの味噌炒め は作り置きしてたやつだし
朝、調理したのは 豚肉のカレーパン粉焼き のみ(笑)
超★手抜き弁当(笑)
お弁当はあいかわらず作ってます。
以前は毎日作って(写真も撮ってた)ましたが、最近は持って行ったり持って行かなかったり・・・アバウトですが。
数日、買い食いが続くと、もう「食べたいものがない・・・(><)」となり。
結局、またお弁当を作り始める・・・その繰り返し。
同僚のYGには、「1ヶ月¥5000払うから、自分の分もお弁当作ってきてー」と言われてますが。
・・・ (^-^) 断わってます!!
自分が食べるだけなら、手も抜けるし多少味が濃くても薄くても気にしないけど。
ヒトサマの分まで作るとなると・・・ちょっとねぇ(笑)
しかも、YGは彼氏でもないしねぇ(爆)
コロコロサラダを作るとき、あまるカブの葉。
塩もみして即席浅漬けにしたり、ちゃんと使い切ってますよー (^▽^)
昨日は、カブの葉を炒めてみました。
↓
カブの葉と油揚げを細かく切って、ごま油で炒め、かつお節を加えて、砂糖とおしょう油で味付け。
甘辛い味で、ゴハンがすすみますー (´ω`) ♪
これを具にして混ぜゴハンを作り、ゴマなんか散らしてみたりして。
(^▽^) あ、おにぎりもいいねぇ。(←明日のお弁当に決定☆彡)
カブとキュウリをさいの目に切って、軽く塩もみしておいたところに、
他にも、ゆで卵をトッピングしたり・・・
冷奴にかけて、サラダやっこにして食べてみたり・・・ ( ̄▽ ̄=)♪
お味噌汁と煮びたし以外になんか作れないかなーと思ってたんですけど。
カブは大根のような辛味がなく、食べやすいんだよねー♪
こんな風に、ちょっと塩もみとかしてしんなりさせた野菜を、
千切りレタスにスライスタマネギとキュウリを軽く塩もみして、
おつけもの感覚、ではないけれど、しんなりさせたサラダが好物です。