忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼は ・・・






親子丼 (ひき肉&しめじ&タマネギ&タマゴ)

豆腐サラダ (袋入りの千切りキャベツ&お豆腐&おかか)

ワカメのおみそ汁 (レトルト)


デザートは パイナップルヨーグルトざます♪



ヘルシーなようでいて がっつり食べてます (^^;



月末あけで 店長も休みの本日は なんだかのんびりな空気。


わたし午前中に仕事したかしら(笑)??


たまにはこんな日もいいかしらー (^^ゞ



PR
お休みの日の午後。

トモダチから「たまには都内にでておいでよー」と誘われて、夜ごはんを食べにでかけてきました。

和食のビュッフェだっていうからね、その前に、久しぶりにジムに行き、泳いでおきましたよー(笑)


どーでもいい話なのですが。

最近、わたしの肩周り・・とくに上腕二等筋がすごいことになってます(--;

以前よりジムに通う回数は減っていて、まじめに泳いではいないのに。
でも、さすがに2年超もプールに通っているせいなのか。

筋肉がついてます。
その一部分だけ、がっしりとぉぉぉ ∑( ̄▽ ̄∥) ひぃぃぃぃぃっ★

いろんな人に触らせてみましたが。

細身でマッチョな河〇くんに、「Σ(゜ロ゜;)!!  オレよりかたい!!」 と言わせしめました。

乙女としてはやばいです。



気を取り直して、ゴハン画像~(^▽^)

・・・トモダチには「すぐ食べ物の写真とるんだからぁ~(^^;」と笑われつつ★

あ、トモダチはわたしがブログをやってることは知っているけど、どんなブログかは知らないの~(笑)

じつはテキストサイトをもっている(た)ことも知らないの~(笑)





池袋・メトロポリタンプラザにある 「はーべすと」さんという、お店です。





こんな感じの、お野菜を使ったお料理がたくさん食べられるビュッフェ♪

ディナータイムは、1人 ¥2100 しないと思います。
ソフトドリンクはフリー。




↑ は、わたしの1皿目~(^▽^)♪

なんか、茶系のお料理ばかりですが(笑)
どれもおいしくて、パクパク食べてしまいました♪

ホントに野菜が中心の献立で、肉々しかったのは、手前のトリカラとスペアリブぐらいでした。
お魚も、カツオのたたきと鯵の七味焼きぐらいだったかな。

でも、野菜料理、味付けも豊富で飽きないし、ホントにおいしいです。

ちょこちょことイロイロなものを頂きましたよ。
おなか苦しくて「Σ( ̄ロ ̄lll) ぎぶっ!」って思うぐらい・・・ええ・・・(笑)


ただね・・・。
ちょっとね・・・。

よーくお料理のふだを確認しないで食べると、「(゜Д゜)・・・やべっ」っていうものもありましたが(笑)←黒砂糖の寒天だと認識して食べたスイーツが、すっぱくて(笑)

もう1度、料理のふだを確認したところ、「黒砂糖の寒天・きなこと黒酢ソース」みたいなぁ~(^^;

デザートも数種類置いてあるのですが、「豆乳プリン・紅茶とメイプルソースがけ」は絶品だったけど、
他がいまいちだったなぁ。

フルーツも、すいかのみでした。その辺はちょっと残念。


しかし、スイーツ系にたどりつくまでに、すでにお腹は満たされてますから(笑)
あれぐらいでいいのかもしれない・・・逆に (^^;


機会があったら、また利用してみたいお店です。


そういえば、池袋東武のSPAICEにも、「柿安」の和食ビュッフェがあったなぁ。
そこもおいしかったですよー (^▽^)




★★  おまけ ★★


最近、どーしても気になるキャラクター。






「 見つけて!チンタイガー 」 くーん (≧▽≦)♪

テラカワユス “o(>ω< )o”


Aちゃん宅を後にして、バスに乗り込み帰路へついたわたし。
しかし、特に予定もない、午後でして・・・(笑)

気になっていたんだけど、いつも利用しない逆口にあるカフェに寄り道してみました。



名前とグリーンの色調からして、「和カフェ」だなぁと推察はしていたのですが。

16時すぎというビミョーな時間帯だったせいか、中にお客さんがおらず・・・(^^;

ちょっと緊張したけど、入ってみることに・・・ ★



店内はモダンな感じの、すっきりとした空間でした。

お店の中は、マスター?さん1人で、やはりちょっと緊張(笑)

なにか冷たいもの・・・かき氷とかパフェとか・・・があるかなと思ったのですが、メニューには見当たらず。

上生菓子とか小さなお赤飯のおにぎりが置いてあるのはわかったんだけど・・・。

ほうじ茶ラテをオーダーしてみましたw←都路里で飲んだことあるんだけどなかなかないからさ。




席までお持ちしますね、と優しい笑顔で応対してくださったマスター?さんが持ってきてくれたラテ。

渋い茶色のトレーに、碧色のどっしりとしたカップ。

いや、実際手に持つと重くはないのですがw


暑い夏の日に、あたたかい飲み物をオーダーしたことにちょっと自己嫌悪しつつ(笑)、ラテを飲みながら友達にメールを打ったりしてみて。

しずかーでのんびーりした雰囲気で、大変居心地もよかったです。
また折を見て訪れたいカフェでございました。

和三盆ロールケーキとか、ちいさなお団子とか、抹茶パフェとか、今人気のスイーツでもあればもっと繁盛しそうなお店なのになぁと悔やまれます(笑)
わたしがお店のスタッフだったら、抹茶ケーキとか抹茶フィナンシェとか、絶対メニューに入れるぜ!!

客層的には・・・誰もいなかったんだけど・・・マダム系が訪れそうな雰囲気です。
さすがにここ、女子高校生はこないだろうなぁ、的な(笑)



・・・・・で、お茶した後は本屋さんと家電屋さんと地元で人気のパン屋さんに寄り道して。

地元駅まで電車でまた帰路に着いたのですが、小腹が減ってきて。

スーパーで買い物をしようと思ったんだけど、ふと、これまたいつも気になっていたラーメン屋さんを見つけ。

「・・・・は、入ってみよう・・・かな (^^;」 と、意を決して入店(笑)

(わたし、蕎麦屋さんは1人で入れるんだけど、ラーメン屋さんと吉牛には入れなかった★)





しょう油とんこつラーメン、食べました~(^▽^)♪

店内、テーブル席に女性の親子が1組しかいなかったので、ほっとしながらカウンターにて(笑)

とんこつって、やっぱり独特の臭みというか匂いがあるなぁと思いつつ食べ始めたけど、慣れるとにんにくの風味とかトッピングのもやしとネギがしゃきしゃきしてて、おいしかった~♪

今度はフツーの中華ソバを頼んでみたいです。(ここのウリはとんこつしょう油味!)



なんかねぇ、普段、「・・・気になるなぁ  [壁]_-) チラッ 」と思っていたお店に2軒も入れて、
わたし的には超満足でございましたよ(笑)



そして帰宅後・・・

「さみしかったかーい(≧▽≦)??」 と、わたしの帰宅を待ち焦がれていた(?)にゃんこ2匹をハグハグして、ご満悦(笑)




わたしが家にいると、大抵、わたしの部屋でくつろぐ2匹。



おかんの誕生日祝いに・・・と、ネットで発注かけたのは「焼肉」でしたー(笑)

楽天の「亀山社中」さんにてオーダー。

なんかねぇ、お肉に切込みが入っていて、火の通りもいいし柔らかいと評判らしい。

届いたお肉は、ステーキ肉半分ぐらいの大きさのものがゴロゴロ入っていて、焼きながら食べやすいサイズにカットするのがよいらしいのですが・・・。




切れ目、見えるかなぁ・・・??

にんにく入りの焼肉のたれを買ってきて、ちょっと漬け込んでから頂きました。

うん・・・ “o(>ω< )o” おいしーーっ!!


おかんも、「本格的だねー(^▽^)」と喜んでたべてくれましたとさ。


カルビ400g×2袋と、ハラミ400g×1袋。
計1.2kg 入りで、 ¥4000しなかったと思います。

あ、もちろん1.2kgを2人で一気には食べきれず、1/3は冷凍しましたが(笑)

実は、ネットで食料品をオーダーするのは初めてでした(^^;
モラタメさんの「タメす」を利用したりして、イキオイついちゃったみたい(笑)

ま、たまにはこういうのもいいかー♪

( ̄〜 ̄) お弁当〜

 

携帯で写真撮ったヤツを小さくしたら、画像がよくないですが・・・★

 

今日のお弁当、カブの葉炒めをゴハンにまぜたやつを入れました (^-^)

 

ゆで卵は作ってあったし きゅうりはざっくり切っただけ

トマトは洗って入れただけ

ナスとピーマンの味噌炒め は作り置きしてたやつだし

朝、調理したのは 豚肉のカレーパン粉焼き のみ(笑)

超★手抜き弁当(笑)

 

お弁当はあいかわらず作ってます。

以前は毎日作って(写真も撮ってた)ましたが、最近は持って行ったり持って行かなかったり・・・アバウトですが。

 

数日、買い食いが続くと、もう「食べたいものがない・・・(><)」となり。

結局、またお弁当を作り始める・・・その繰り返し。

 

同僚のYGには、「1ヶ月¥5000払うから、自分の分もお弁当作ってきてー」と言われてますが。

 

・・・ (^-^) 断わってます!!

 

自分が食べるだけなら、手も抜けるし多少味が濃くても薄くても気にしないけど。

ヒトサマの分まで作るとなると・・・ちょっとねぇ(笑)

しかも、YGは彼氏でもないしねぇ(爆)

コロコロサラダを作るとき、あまるカブの葉。

塩もみして即席浅漬けにしたり、ちゃんと使い切ってますよー (^▽^)

 

昨日は、カブの葉を炒めてみました。

0850901

 

カブの葉と油揚げを細かく切って、ごま油で炒め、かつお節を加えて、砂糖とおしょう油で味付け。

 

甘辛い味で、ゴハンがすすみますー (´ω`) ♪

 

これを具にして混ぜゴハンを作り、ゴマなんか散らしてみたりして。

(^▽^) あ、おにぎりもいいねぇ。(←明日のお弁当に決定☆彡)

 

 

 




最近、ハマって毎日のように作っているサラダ

 
 


カブとキュウリをさいの目に切って、軽く塩もみしておいたところに、

同じくさいの目に切ったトマトを加え(完熟がいいかも♪)、
オリーブオイルと塩・コショーで合えただけのシンプルサラダ (^▽^)v


 

画像のヤツには、チーズが加えてありまーす。
この前作ったときは、新タマネギがあったので、それも加えてみたり・・・


他にも、ゆで卵をトッピングしたり・・・


冷奴にかけて、サラダやっこにして食べてみたり・・・ ( ̄▽ ̄=)♪

 
カブ 好きなわたし・・・(笑)


お味噌汁と煮びたし以外になんか作れないかなーと思ってたんですけど。

「サラダカブ」と、表示してあるのを見て、
「( ̄□ ̄;)お?生食でいけるのね??」・・・って事に気づき(笑)


カブは大根のような辛味がなく、食べやすいんだよねー♪

 
フツーに 「パリパリ」した生野菜を食べるのもキライじゃないけど、
食べにくく感じることもあるので・・・


こんな風に、ちょっと塩もみとかしてしんなりさせた野菜を、

オイルと塩・コショーで味付けして食べることが多いですw


千切りレタスにスライスタマネギとキュウリを軽く塩もみして、

カニカマを加えて、オイルと塩・コショーで味付けしたやつとか。


おつけもの感覚、ではないけれど、しんなりさせたサラダが好物です。

 
今日もまた、基本のカブ・キュウリ・トマトを買いこんでしまった(^^;
今年はコレばかり、食べていそうな予感  (´ω`) ♪
 

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆