チキンカレーを作りました。
これ、水はつかわないレシピなんです。
りんごとタマネギ、各2個をすりおろして、にんにくと炒めておいた具・・・鶏モモ肉のみとレシピにはあったんだけど、いただきものの採れたてナスがあったので、ナスとエリンギも加えた・・・を煮込んで、市販のカレールーを入れてできあがり。あ、ガラムマサラも忘れずに~♪
ルーの量が多かったかも・・(^^;
できあがり、ボタっとした感じになっちゃって(笑)
もっとさらっとした感じの方が美味しいと思い、あとから牛乳を加えてみました。
・・・水分ナシの意味がない(笑)?!
味は、いい感じだよ。お店で食べるフルーティーなカレーみたい。
一番わかりやすいのは・・・あれです。
カレーパンの中に入っている、カレー(笑)!?
これでカレーパン作ったらうまいと思われ・・・w
もしくは、ルーのみを使って、ドライカレーにしちゃうとか。
こういうのもアリだなーというレシピでござまいました。
しかし・・・。
フードプロセッサーでりんごとタマネギを粉砕すべきところ、すりおろし気でシャリシャリすりおろしたわたし。
この暑いのに!!・・・とひとり毒づきながら、額に汗してカレーを作った夜でした・・・☆彡
フードプロセッサーとホームベーカリーが欲しい。
PR