忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





今日の夕飯は カレー (^▽^)♪

いやー、急に食べたくなって、仕事帰り、ジムに寄って、帰宅してから作り始め。。。。


(わたしのこだわりは、具材をいためる前に、豚肉(ブロック使用)をにんにくとお酒とお塩と胡椒でもみこんでおくこと♪タマネギはレンジでチンして炒め時間を短縮。ローリエを入れてお肉と野菜類を炒めて煮込み、仕上げは牛乳とガラムマサラを入れるのだ~♪)

食べることができたのは、23時でしたよ(--;

そんな時間にゴハン食べてたら、ジムに行ってる意味がない(笑)





昨日、仕事中にちょっと抜けて、病院に行ってきたのですが。←1週間経ってもノドの痛みと咳が治らず★

なんかだるいなー(゜Д゜) ・・・とは思っていたんだけど。

熱を計ってくださいといわれ、体温計を使ってみたら、「37度5分」の熱があったことが判明。

あら~( ̄□ ̄;) どーりで、だるいわけだ・・・。

ここ1週間以上、常にゲホゴホ★してるし、鼻声だし声枯れもしてるし味覚もないし・・・で、体調最悪なんですけどね。

ずーっと微熱が続いているものだから、だるいことが日常になっていたようです(^^;


でも、改めて「数値」として提示されると、途端に「病人」な気分になれる(笑)


・・・もともと(原因は不明のままなのですが)持病なのかなんなのかもわからないんだけど、年間の半分以上の割合で、なぜか午後~夕方になると、37度代の発熱を繰り返しているわたし。

慣れちゃってるとはいえ、微熱のダルさって、ホントに不快なんだよねー(--;



3月に入ってから、ずーっとそんな感じで。
ジムにも行けていなかったのですが。

昨日から変えてもらった薬が効いてきたのか、今日は咳もラクで、ノドの痛みもきつくはなくなってきたので、久しぶりにプールへ行ってきました。

・・・ホントは温水とはいえ身体を冷やすプールはよくないのかもしれないんだけど(汗)・・・

火曜日は、初級クロールのレッスン(30分)もあるので、レッスン前に自分で泳ぐ時間は30分ぐらいだし、かるーく流す程度に泳いでました。

ちなみに・・・

火曜日=初級クロール  
水曜日=中級平泳ぎ&中級クロール 
木曜日=初級クロール

↑ の曜日にジムへいける日は参加しているレッスンです。

で、時間になり、レッスンのレーンに行って見ると、あららら、びっくりΣ(゜ロ゜;)

いつもの、D先生ではないインストラクターがいるぅぅぅ。

(D先生=若いオニーサンです。レッスン内容が常に軽めなので生徒さんに人気があるw)

しかも、その先生、わたし、1度だけ初級クロールを教えてもらったことがあるんだよ、マンツーマンで!!←他に参加者がいなかった(笑)

ちょっと・・・苦手だったんだよね~(--; と、思っていたら。

案の定、バリバリ泳がせるタイプで、しかも今日は参加者が4人しかいなくて、生徒さんたちはみなバタバタしながら、ゼハゼハ息を上げて先生の指示に従ってました・・・★

わたしみたいな年代よりも、ジムのプールはおばちゃんおじちゃんが多いんだよー。
50~60代の人には、キツイプログラムだと思いました・・・(^^; わたしもちょっと息上がったし(笑)

D先生は、他のクラスのレッスンでみかけましたが・・・。

別に好きでも嫌いでもない先生だったけど、ちょっとまぶしく見えたよ~(笑)

4月からプログラムが一新されるとはいえ、あと数回、S先生のレッスンに出るのは気が重い~★

もともと、仲良くしていたT先生(女子大生さん)がやってた時間帯のスイムレッスンに参加してただけなんだけど。
T先生がこの春から就職ということで、年内一杯でインストラクターを辞めてしまい、今年になってから、先生方が変わられていたこの時間帯。

あくまでも、一時的な担当だったんだろうなぁ。
でも、4月にどっちみちプログラムの改定があるんだから、先生を変えるのは待ってほしかったよ・・・。

プログラム改定と同時に担当者が変わるなら、あきらめもつくし、「苦手だな」という先生のレッスンには最初から出ないこともできたのにさー。

1度出ちゃうと、まわりの皆さんに「出ないのー?」「いらっしゃいよー」と言われてしまって、気詰まりなんだよ。


火曜の今日がこの調子じゃ、水曜と木曜も、担当の先生が変わってる可能性大なんだよねー(><)

せっかく、Tさんから新しい先生に代わって、慣れてきたところだったのにー。


まあ、今月は・・・忙しいし・・・体調も良くないし・・・ ?

無理しない程度に、ジムに行こうかな~( ̄▽ ̄=) ・・・って、逃げ(笑)?



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆