横浜に再び行ってきました~“o(>ω< )o”
ハロウィン仕様があるなら、X’mas仕様もあるでしょう!・・・ってことで(笑)
当たりですよー ( ̄ー ̄)ニヤリ♪
とてもステキな洋館ばかりで、オトメゴコロがウキウキモードにスイッチしてしまい、予定していた4館を見終えた後、ついでにもう3館、見てしまいました(^▽^)♪
イギリス館 ・・・ 白を貴重としたシンプルな館内に、英国らしさが漂うX’masの雰囲気にうっとりでした。
ツリーはクッキーの飾られたものと、姫リンゴの飾られたツリーがありました。
2階へ上がる階段の踊り場の窓がステキでした。
テーブルセッティングはいろんな「犬」の絵が描かれたお皿が使われていましたよ。
山手111番館 ・・・ イタリアのX’masと称して飾られた館内はゴージャスで洗練されていました。
「白」のカサブランカが印象的なホールと、「赤」を基調としたテーブルセッティング、「青」をモチーフにした部屋もあって、どのコーディネートにも色の違うガラス細工のエンジェルが飾られていて、統一感もありステキでした“o(>ω< )o”
この館で特に印象的だったのが、ガラス細工のランプ。
モザイク仕様の丸いものとか、ツリー型のものとか、ホントにたくさんあって、美しさに魅入ってしまいました。
こちらの「山手111番館」には、「えのき亭」というカフェが併設されているんですが。
ここがまた、とても人気があるお店で・・・ラブリーな店内の雰囲気と、おいしいお茶~アフタヌーンティな感じ♪~に癒されますよ(笑)