忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.10.07


電通四季劇場「海」にて公演中の、劇団四季ミュージカル
『ソング&ダンス 55ステップス』を観てきました~(^▽^)


2008年の劇団創立55周年を記念したミュージカルのガラコンサート。
劇団四季のレパートリーのみならず、いろいろな作品のイイトコどりで楽しめる公演です。

今回は、東京開幕から全国公演を経て、2年ぶりの凱旋。

とても楽しみにしておりました~“o(>ω< )o”

 

↓ 本日のキャスト ↓

 

【ヴォーカルパート 男性】

渡辺 正
平良交一
李 涛
 
【ヴォーカルパート 女性】

秋 夢子
早水小夜子
福井麻起子
 

【ダンスパート 男性】

水原 俊
斎藤洋一郎
河野駿介
徳永義満
西尾健治
文永 傑
金久 烈
新庄真一
前田順弘
 
【ダンスパート 女性】

加藤久美子
駅田郁美
井上佳奈
須田綾乃
荒木 舞
杏奈
脇坂美帆
原田麦子
今 彩乃
泉 春花


↑ 以上 敬称略 ↑

 

今回のボーカルパート、渡辺さんと李さんと早水さんと秋さんはイロイロな作品でお目にかかっていたのですが。
平良さんと福井さんは初見だったので、どんな感じなんだろう・・・とちょっと気になっていたんですけど。


平良さん、美声でした~( ̄▽ ̄=)
オペラ座の怪人、ミュージックオブザナイト、ステキでした。
クラッシックな歌い方で、朗々と聞かせてもらいました
背も高くていらっしゃるので、マントがよく似合ってた!!←マント大好きw

チムチムチェリーも、コミカルな演技、よかったです。
なんだろう、屋根の上のバイオリン弾きとかレミゼラブルとか、そういうのにハマる感じの雰囲気?

堂々とした印象もあり、でも固すぎず、小回りもきく感じで、わたしはとても好感を覚えました(^▽^)

今までには、オペラ座の怪人のブケーとかフィルマン役?で四季の舞台に立っていらっしゃるそうなんですが・・・。
東京公演時にはまだ出ていらっしゃらなかったと思います(^^;
大阪、名古屋公演で活躍されたんですかネェ。

平良さんの今後の舞台も、ぜひ見てみたいなぁと思いましたよ。

カテコ後の握手、ちょうど平良さんが舞台を降りて客席に走ってこられて、1番最初に握手させてもらいましたw
いいなーと思っていた役者さんと握手できて、とても嬉しかったです“o(>ω< )o”

 

福井さんは、小柄な女性でしたけど。
歌声はなかなかちょっと低めな感じで、どの曲も好感をもって聞けました。

シャドーランド、きりっとしたナラでしたし。
夢があるから、手をすり抜けて、のマンマミーアナンバーも、可憐なソフィ役が似合ってました。

声量があるとか迫力があるとかいう歌い手さんではなかったけど、やっぱり他の役でまた観てみたいなぁと思いました。
福井さんとも、カテコ後の握手、させてもらったんですよーw
「楽しかったです!」とヒトコトお礼を申し上げたのですが、頷いて下さって、嬉しかったです。


渡辺さんは、最初、『まだ「海」しばりなんだなぁw』なんて、ちょっと失礼なことを思いつつ(笑)、舞台を拝見させて頂いたのですが。
ラダメスよりは、トプシーターヴィーとかのアヤシイ感じの役がとても似合ってました(笑)
「頑張ってます」「気合い入ってます」的オーラが、ソンダンではいい方向に・・・ww
ただ、飛躍に向かってやスーパースターでの歌は、ちょっと声量に物足りなさがあったかなぁ。
いままで、福井さんとか芝さんのドラゴンボイスに感服した曲だったので、ちょっと消化不良。
でも、お客さんをステージに上げての演出時などは、サンバホイッスルを吹いて盛り上げてくれたり、やっぱり輝いてましたね。


秋さんは、ゴッドヘルプでしっとり聞かせてもらいましたが。
1番よかったのは、ブエノスアイレス!!
秋エビータ、見てみたいかも・・・と思いました(^▽^)
美人で勝気な役、似合いますよねぇぇぇ。
CATSでも、秋さんのジェリロは私的にあまり好きではないんだけど(失礼)
グリドルボーンの秋さんは好きなんですよね(笑)
今日のステージをみて、秋さんのはまり役はやっぱりエビータのような女性キャラだなぁと再認識。

秋さんとも、カテコ後の握手、一瞬ですけどさせてもらいましたーw
ステージに戻るところで、「わわわわわー」って感じでしたけど。
嬉しかったです、美人な秋さんと触れ合えて♪


李さんは、ホントに久しぶりに拝見しました。
トモダチがファンなのもあるんですけど、一緒になってテンション上がってしまった(笑)
ステージ上、どうしても、李さんを探してしまうんですよね!!

かっこいいし、歌もステキ。
ダンサブルなナンバーも素晴らしいけど、僕の願いのカジモド役や、名も知らぬ人なんかもしっとりと聞かせてくれるボーカルにはうっとりでございます。

ただ、ちょっと日本語を話すとなると・・・口上を述べる部分、久しぶりに聞いたあのイントネーションに思わずぷぷっと笑ってしまって。
隣のトモダチに、肘鉄を食らってしまいました・・・。ごめんなさいm(_ _)m

李さんのタガーナンバー、再び見られて嬉しかったですー。
CATSに出てくれたらいいのになぁ・・・。タガーじゃなくていいので、ぜひw
この後は、またWICKEDにいってしまうのかな??
東京公演の舞台に出てもらいたいんですけどーー!!


そして、早水さんは、もう別格ですよねー。
あの歌声、そして声量の素晴らしさには感嘆のため息ですよ。
CATSのグリザベラ役で何度も拝見していますが、ソンダンではイロイロな歌を歌ってくださるのでホントに楽しいです。
とくに、ステージ序盤の愛の物語は、しっとりと・・・ついこの間までAIDAを観ていましたけど、早水さんが歌われるとまた一味違う世界観を感じます。よいです。とっても。
手をすり抜けてのドナ役も、聞いていると切なくなってしまうんです。
福井さんとのデュエットも、ステキでした。


ボーカルパートばかり触れてしまいますが、ソンダンのもうひとつの見所は、やはりダンス!!
全編、いろんなダンサーがステキなダンスを披露してくれます。
ミュージカルって、歌も踊りもそろってないと完成しないですもんねー。
エスメラルダやヴァリエーションズで踊られた加藤久美子さんの艶やかなダンス、ステキでした。
徳永さんや西尾さん、前田さんのダンスもすごいなぁぁと感嘆するばかり。
他のダンサーの方も素晴らしいと思うんですけど、名前を覚えてなくてすみませーん。


とにかく、この日の本編は、あっという間に終ってしまった感が・・・(^^;

(≧▽≦)「わーーー」「すごーい」「すてきー」 (≧▽≦)

って感じで、2時間半が、短かったわ(笑)

 

そして、この日は、色々とお楽しみが重なっておりましてw


まずは、東京凱旋記念プレゼント。
2年前の東京公演の半券もしくはパンフレットを持参すると、チケットホルダー?がもらえます。
キャスト表とか、半券とか、入れておくのに良さそうなミニクリアファイル( ̄▽ ̄=)

 

.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜記念になりますね。


そして、この日はティズニースペシャルカーテンコールウィーク(10/6~10/17)にもあたっておりまして、本編に特別カーテンコールがプラスされてたんですw

5曲だったかな・・・。
ターザンのナンバーでは早水さんが歌ってくれたり。
なんと泉春香さんがボーカルのピアノマンとか・・・。←驚いたw
アラジンのホールニューワールドは李&秋ペアが聞かせてくれたり。
演出も凝っていて、本編に負けないステージでした“o(>ω< )o”

この後はアンドリューロイドウェバーウィーク(11/2~11/11)もあるとかで・・・。
行ける方がうらやましいなぁ。 きっと楽しいですよ!!


で、もうひとつのお楽しみがまだ残ってましてw

この日は「オフステージトーク」イベントも開催されたんですよー(≧▽≦)
・・・つーか、そのためにチケットとりましたから(笑)

大盛況でして、1階席、8~9割方が埋まってました。←今までこんなにイベントに人がいるのは観たことないw
みなさん、楽しみにしてらしたんですねぇぇ.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜


俳優さんに質問のコーナーと、クイズコーナーなどがあり、盛り上がった40分間。

司会は早水さんと加藤久美子さんが担当されて、進行も問題なく、さくさく進みました。
早水さんがかわいいというかお茶目というか・・・明るくて楽しい気さくな人柄を垣間見れた気がします(^▽^)

トークに登場した俳優さんは、 
平良さん 文永傑さん? 秋さん 斉藤洋一郎さん 荒木舞さん ・・・だったかな(--;


質問は・・・。

休日はなにをしていますか? 

→ 平良さん 「前日の夜にビールを飲んで、翌日は二日酔いです」みたいな回答だったかな。
  みなさん、ビール派が多いようです。 あ、ちがった「第3のビール」だったかw
  ダンサーの方は公演のある夜でも、多少お酒を飲んでも大丈夫らしいですけど。
  ボーカルの方はノドのコンディションを考えてマチネのあるときは前夜の飲酒はしないとか。
  早水さんは最近「ゼロ」にはまっていて、気分だけ楽しんでるとお話されてました。

元気のみなもとはなんですか?

→ 荒木舞さん 「ビールです!最近、あわ立ちのよくなる?陶器のカップ?を買った」と答えていたかな。
  それに同調して、加藤久美子さんもビール派だと告白してましたね。


女性なら男性の、男性なら女性のやってみたい役はありますか?

→ 秋さん 「リータオ(李 涛)役?」 の答えに、周りから「それ、役じゃないよー」のツッコミが入ってましたw
  トプシータービーの宙吊り、やってみたいと答えなおしてましたけど。
  秋さんの天然ボケっぷりがかわいかったです(笑)


トプシータービーでの宙吊り役は、この日、トークに参加していた斉藤洋一郎さんが演じているとのコト。
会場からは「おおー」と労い?の拍手と歓声があがったのですが。

以前、宙吊りになっているときに、加藤久美子さん演じるエスメラルダがジプシーダンスをしている最中、タンバリンを投げたのが斉藤さんに命中してしまったそうなんですけど。
そのとき、メンバーは斉藤さんに「なんでキャッチしなかったんだよ!!」とつっこんだそうで・・・。
そんな無茶苦茶な・・・と会場中、大笑いでした(^▽^)


そんな楽しいトークの後は、クイズ大会があり・・・。
これがまたマニアックな質問ばかりで、わたしは早々に着席してしまったんですけどね(笑)

11人勝ち残り、ステージに上がると、記念品をかけてバスケットのフリースロー大会が開かれまして。
4名の方が見事にシュートをきめて、キャスト全員のサイン入りポスターを授与されてました。
そして、最後のひとりを決めようとじゃんけん大会になり・・・。
あと二人となったとき、残っていた男性の方(ソンダンのTシャツを着ていてノリノリ♪)が、「女性にお譲りします」とおっしやられまして。
紳士的に、退場された姿に、会場からは温かい拍手が送られました。


最後の一人に選ばれた女性の方は、その後、いったんステージ裏に撤収し。

会場に残った観客は、駒田郁美さんと斉藤洋一郎さんの指導で、手と足をつかってリズムを刻む練習を。
そして大ラス、再びメンバーがステージに立ち、先ほどの女性を中心に演奏が始まり・・・。
女性の方がマーチングバンドの指揮をとられて、最後にはメンバーとステージで記念写真も撮られてました。


そうそう、この最後の2人になった方たち。
実はわたしの2列前に並んで座ってらしたので、てっきりご夫婦だと思ってたんですけど。
赤の他人だったようですΣ(´Д` )
終演後、席に戻られた女性の方が、男性に「ありがとうございました」とお礼されてました。
それが1番のサプライズだったよーな・・・(笑)


通常公演のお稽古だけでも多忙な中、スペシャルカテコにトークショーにと。
この日はサービス満点の劇団四季キャスト&スタッフでした。

みなさん、楽しいひとときをありがとうございました。


おかげさまで・・・。
チケット追加してしまいましたよーーー(笑)( ̄▽ ̄;)


だってトモダチか、「李さんと握手したーい」「もっと観たーい」というから(笑)

来月、BBを観に行く日に、マチソワすることになってしまいました。

ヤバイ・・・破産しそうです・・・★

 


さて、次回の観劇予定は・・・。

10/15 CATS 回転席(≧▽≦)

スキンブルゥゥゥゥゥ!!  (*´Д`)ハァハァ

 



 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆