忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






4/9 東京/五反田のキャッツシアターにて、劇団四季の「CATS」を観劇。


・・・と、レポ前にいつものお昼ゴハーン(笑)



       
         ↑ 菜の花とトマトソースのパスタ☆彡


五反田駅に隣接しているAtreにあるいつものお店。

お店の雰囲気も◎ いつ行ってもランチメニュー5種(?)はかぶらず、おいしいお店です。



さて・・・・。 5/3 千秋楽に向けてのCATS観劇も、今日を入れてあと3回!!

15回目のCATSレポでございますw ←観すぎ!?



あー・・・しかし、さみしい。・゜・(*ノД`*)・゜・。 


同じ演目をなんで何度も観るの?・・・と言われたりもするんですが。

だって、楽しいんだもんよー。

毎回、座席によっても見方が違うし。
キャストによっても見方も変わるし。

なにより、ハマっている友達がいるのでw
おなじものに興味を持てる友達がいるのって、うれしいことです(^▽^)♪



 ↓ さてさて、本日のキャストは ↓



グリザベラ : 木村智秋
ジェリーロラム=グリドルボーン : 秋 夢子
ジェニエニドッツ : 小松陽子
ランペルティーザ : チェ ウンヘ
ディミータ : 有永美奈子
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 南 めぐみ
タントミール : 八鳥仁美
ジェミマ : 王クン
ヴィクトリア : 千堂百慧
カッサンドラ : 井藤湊香

オールドデュトロノミー : 種井静夫
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ : 寺田真実
マンカストラップ : 野中万寿夫
ラム・タム・タガー : 荒川 務
ミストフェリーズ : 金子信弛
マンゴジェリー : 川東優希
スキンブルシャンクス : 劉 昌明
コリコパット : 花沢 翼
ランパスキャット : ユ ホンチョル
カーバケッティ : 齊藤太一
ギルバート : 入江航平
マキャヴィティ : 金久 烈
タンブルブルータス : 川野 翔

 

以上 敬称略。


今日の特筆すべき点は・・・回転席だったこと~(≧▽≦)♪

最後の・・・ううう・・回転席での観劇でした。

上手ブロック 2列目。


やはり・・・回転席での観劇は、迫力というか臨場感が違いますー。

役者さんたちが飛んだり跳ねたりすると、「ドン」と、響くんだよね。

表情もばっちり見えるし。汗も飛ぶのがわかるもんねー。


今日は隣のおばさんが、ずーっと足でリズムを取ったり、
お気に入りの役者さんが出てるとき、ずーっと小さくだけど拍手をしてたりして、
めずらしく「うざ∑( ̄□ ̄∥)」って思ったりもしたけど。

そんなのは置いといて、楽しい回転席での観劇でした。



まず、今日は八鳥タントをよく見てしまったなぁ~( ̄▽ ̄=)

前回も思ったけど、八鳥タントは顔がこわくなくて好き~(笑)

タント=毛のないスレンダーな猫、なんだけど。

八鳥タントの細さは、とてもいい感じだ。細すぎずキレイなタント。

タントミールという猫は、他の猫たちと違って神秘的なイメージがあるんだけど。

彼女のタントは、観てると和む~( ̄▽ ̄=) 癒し系タント♪

柔らかな表情も垣間見られるステキ猫です♪

ただ、ジェリクルソング(だったかな?)の登場時、客席からステージに上がる場面で、足をステージのふちにぶつけてしまって・・・目の前で見た事故にびっくりでした。

かなりバンッて音がしたので、心配でした。
なにごともなかったように、その後、踊ってらっしゃいましたが。

あざになってたりしないといいですね・・・。


南バブ♪

おひさしぶりの南バブ、あいかわらずかわいいあのフォルム♪

歌も、安定してますね。

『子猫』であるシラバブの演技も、かわいらしい。

結局、一番観たのが南バブだったのかなー。

ラストまで、南バブ希望です♪ 久保田バブも捨てがたいけどぉぉ!!


有永ディミ&西村ボン♪


今日もステキなオネエサマな2匹♪

有永ディミは元宝塚・・・?スポーティというかシャープなというかオトコマエかげんはレベッカディミと並ぶなぁと思います。

小顔でぱきっとした美猫で、好きです“o(>ω< )o”

西村ボンは、あの独特な色気・・・ステキっ!
今日はステージに近かったこともあるのか、メイクが気になったなぁ。
赤のラインが何箇所か入ってるんだけど、すごく気合いいれて赤のラインひいてる感じでした。
2幕前、客席でお客さんにサービスして回るのは、西村ボンだけなのかな。
印象深い女優さんですよね、迫力ある美人♪

♪マキャビティ♪ で、ディミ&ボンが歌い踊るシーン、「ほこり まみれ」のところでお尻をパンっとはたく仕草大好きですぅ(^▽^)



今日の荒川タガーもまた、よかったです♪

やっぱり、荒川さんはタガーが似合うぅぅぅ“o(>ω< )o”

この日は、登場時の「イエイ」とか「ミャオ」とかなかったなぁ。荒川さんは、なにも言わないんだったっけ??

連れ去りのシーン、席に戻った女の子にフードかぶせてワシワシ!イタズラしてました(笑)
でも、タガーにやられたら憎めませんよね(笑)

今日のタガーベッドは、めずらしく素直にベッドになるんだ?と思わせておいて、ズルズルズル・・・ペシャン!
バブに「もぉぉぉ!」と怒られて、しぶしぶまたベッドになってました(笑)

キャッツを観始めて15回目。そのうち、タガーベッドの演出に気づいてからというもの・・・たぶん1度も同じアドリブを目にしたことはない気がします。
福井さんでも荒川さんでも武藤さんでも・・・w

いつも楽しませてくれるラム・タム・タガー、大好きです“o(>ω< )o”


野中マンカス。

うーん、渋いぜーって感じw

みんなの頼れるリーダー猫、という位置づけのマンカストラップですが。
野中さんが演じられると、「おとーさん」にしか見えないんですよね。

マンカス大好きなわたしとしては、マキャビティーを追いかけるときに跳躍を見せてくれる西門マンカスのような若手の「アニキ」を求めたいところですが・・・。

でも、ステージに立たれていると、納得のマンカスなのです。
ベテランさんは貴重ですよね。

ヤクザなマンカスのシーンでも、酔っ払った乗客のふり、最高に面白いです(笑)
おちょこととっくりを持って階段おりてきて、スキンブルに注意されて・・・。

ポンポン、と肩を叩かれても1度目はシカト。
2度目に肩を叩かれて、スキンブルに怒られると、手にしていたお酒をバシャーッと開けて(パントマイムですが)「すんませーん」と去って行く・・・(笑)

リアル・酔っ払いオヤジでしたー(^▽^)



劉スキンブル♪

初見のスキンブルでしたー。顔はとても好み(≧▽≦)♪

ただ、歌声が・・・ちょっと声質が高めで・・・びっくりした(笑)

なんとなく、やはりなまりを感じましたけど、全体的には好きなカンジです。

だって、ハンサムだから~(≧▽≦)♪

あと、近すぎて角度的によく見えなかったんだけど・・・たぶん、わたしのスキンブルにもとめている◇型飛び、してくれていたように思います。

また観られたら、確認したいです♪


寺田ガス秋ジェリロ☆彡


寺田ガスもお久しぶりでしたねー。
ガスの演じ方が、ダレよりも「おじーちゃん」で、ヨボヨボしてますがw
グロタイになると、「ハッハッハー!」と一転して迫力満載!
歌声もステキで、いい感じのガスですw

秋ジェリロは、やはりバブにあまりかまってなかったなー。←ご馳走リレー
後半、バブに手を掛けたりしていたけど、バブの方が相手にしてなくてちょっと苦笑してしまいました(^^;
グリドルボーンとしての秋さんは、1番迫力あるかもしれないですね。
ソノオクイもキレイで、納得の拍手を送りましたよー。

ふたりのペアは、秋さんが迫力あるので・・・寺田グロタイのはりきり加減があれぐらいでちょうど対抗できるかな~と思いました(笑)


そして、改めて気づいたのですが・・・。

わたし、24匹の猫を顔と名前、一致できるようになってました(笑)!!

ソロのない猫って、ちょっと覚えづらいなと思ってたけど、いつのまにか・・・(´ω`)


で、思ったんですけど・・・わたし、花沢コリコが好きです♪
顔がかわいいんだよねー♪ 若いオス猫君w


で、ラストは種井デュトさま~.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜


一応、今日の席は『タガー』握手席・・・のはずだったんだけど。

最近、荒川タガーはこのブロックをスルーして、5列目に行ってしまうので(前々回、そのおかげで握手できました;)、今日の握手はあまり期待してなかったんだけど。

案の定、タガーは5列目に走っていってしまい・・・(^^;

「回転席で観られたから、いいか」と、トモダチと苦笑してたところに、隣のブロックから種井デュトさまが延長してきてくれました~(≧▽≦)

それでも、1列目と、2列目までしか握手できなかったので、ギリギリ~(笑)

種井デュトさまの、手をぎゅっと丸めてする「にぎにぎバイバイ」は絶品ですね♪
笑顔がかわいい、おじーちゃん猫でした♪

もちろん、歌も素晴らしいです。説得力があります☆彡



今日は、全体的にコーラスもダンスもソロ歌唱も、合格点な感じで楽しかったです。


惜しいのは、グリザだけなんだよなぁ・・・・。


わたし、初めてです・・・_| ̄|〇 

名曲「メモリー」で寝てしまうなんて・・・(汗)




さて、わたしたちのCATS東京公演も、あと残すところ2回!

千秋楽の5/3はいけないし、My千秋楽は4/24のソワレですが。

しばらく観られなくなるんだと思うと悲しいけど、楽しんでこようと思います (^▽^)v



オマケに 観劇後、恒例のティータイム♪




   苺のレアチーズケーキ☆彡  カフェ・モーツァルト にてw











 

 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆