浅田真央選手の、今シーズンのフリープログラムはラフマニノフの音楽を使う模様。
ニュースで得た情報を元に、ググってみたらば。
超暗~い曲で驚いた(^^;
前シーズンのフリーで使った「仮面舞踏会」は今季のショートプログラムで引き続き使うらしいのですが。
あの、スローパートがいっさいない難曲を、男子顔負けの技術で滑っていた真央ちゃんの迫力はすごかったけど。
もっと、ストーリー性のある曲を使ったほうが、「わかりやすい」はずなのになぁ、と思ってたんだよね。
キム・ヨナちゃんが使った「シエエラザード」みたいな、中東の曲は、オリエンタルーな雰囲気で、アジアの子が滑るのにはいいと思うんだよね。
なのに、真央ちゃんときたら、今シーズンもまた、18歳の女の子が演じるには、ずいぶん難解な音楽を持ってきた・・・。
力強さや技術力を見せるにはいい曲かもしれない。
カンペキに滑りこなせれば、「仮面舞踏会」も高得点を出せたんだから。
でもなぁ、もうちょっと一般ウケする曲を持ってきてもよかったんじゃないかなぁ??
・・・・なんて、フィギュアスケート鑑賞歴20年を超えるわたしは思うわけですが。
ああ。。。とにかく、新プログラムが楽しみだわ。
早くスケートシーズンが始まって欲しいねぇ(^▽^)
だって今年の年末、日本選手権でオリンピック代表が決まるのよ~!!
グランプリシリーズで優勝すれば、それを待たずして代表枠はゲットできるのかもしれないけど。
そして、大ちゃん。←高橋大輔選手。
今季は復活できるのかなぁ・・・。
彼のセクスィーな表現力と素晴らしいステップ、大好きです。
スケートシーズンは、10月開幕。
まだ梅雨さえ明けていないのに気が早いけど、今から首を長くして待っているわたしですw
PR