・・・1度途中まで書いた記事を消してしまった~。・゜・(*ノД`*)・゜・。・・・
GPシリーズ第2戦、ロシア大会。
本日のFS結果は・・・・。
男子シングルス 1位 エフゲニー・プルシェンコ!!
すごかったっすねー、プルシェンコ(≧▽≦)!!
ナニアノヒト・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 4年ぶりの競技会だというのに・・・。
容赦ないっ!!
240.20で、文句なしの優勝でした♪
曲は「タンゴアモーレ」。いい曲でしたね、華やかで雰囲気もあって。
4-3のコンビネーションジャンプ、あっさりと決めて、3A-2のコンビネーションジャンプ。
序盤からガンガン、コレでもかって言うぐらいジャンプを決めて。
中盤はがらりと曲調を変えての、ステップシークエンス・・・魅せられましたね~♪
そして3ルツツから再びアップテンポになり、一気に終幕へ・・・。
さすがはトリノ金メダリスト。 すばらしい演技でした~♪
これは「また見たい!」と思わされる演技だったなー。
そして、男子シングル、
2位は われらが小塚崇彦選手(≧▽≦)
頑張りましたねー、小塚君!!
プルシェンコとの得点差はかなりあるものの、期待に応えて215.13で2位に入りましたよー(^▽^)
演技構成的には。。。わたしは去年の方が好きだったなー。
音楽も、「ギターコンチェルト」(演奏は布袋さんだっけ?)・・・しぶい選択でしたね。
ジャンプは多少ミスもありましたけど・・・スケーティングはあいかわらず美しかった。
全体的には、無難にまとめて・・・大胆さはないけど、慎重な感じが小塚君に好印象を持てるところですね。
そして、女子。
わたしの大好きな
浅田真央選手は、5位という結果におわりました・・・。
真央ちゃんの残念な結果は、朝イチに知り。
とてもブルーな気分で1日を過ごしたわたしです★
なんなんだー、今年はいったい。・゜・(*ノД`*)・゜・。
練習では飛べるのに。。。
試合ではそれが発揮できない。
6分間練習で、きれいな3Aを飛んでいるのはみんなが見ているのに・・・・。
試練のときだといわれるけど・・・。
真央ちゃんにそんなの与えないで下さい、カミサマ・゜・(>_<)・゜・
はじめの3A-2トゥループは3Aで転倒し、不発。
2度目の3Aは、1Aになり、不発。
3ルッツ-2ループは、飛べたけれどちょっと回転不足だったかも??
そのあとのスパイラルは、とても丁寧で美しかったですねー。
ホント、真央ちゃんのスパイラルはいつもキレイ♪
ステップも、力強く、動きもよく見えて、すごくよかったですよね。
FSの曲「鐘」の力強さ、感じ取れました。音楽の表現力、素晴らしくなったなと感心。
なんかこう、自分への怒りのステップに見えたなぁ、なんて・・・。
中盤から後半にかけて、予定してた3-3のコンビネーションも、不発に終わり。
結局、成功したジャンプは、3ループと3トゥループと2A。
今日もコンビネーションジャンプが見られなかったFS・・・得点もやはり伸びませんでした。
笑顔がまったく見られなかったなー。 ファンとしてはさみしいよ。
FSの得点は、トータル98.34。
技点が40.06だなんて、真央ちゃんにとってはありえない数字。
ジャンプさえいつもどーり飛べていれば・・・・!! くやしいですねー。
シニア大会に出るようになって、初めてだろうなぁ、GPファイナルに出られない(だろう)なんて。
アタリマエのように、いつも表彰台にあがっていた真央ちゃん。
GPシリーズなんて、当然ファイナルに出場するものだと思っていた真央ちゃん。
今、どれだけ悩んでいるだろう。。。。
ああ、真央ちゃんに会えるなら、なんて励ましてあげたらいいだろうとか、真剣に考えてる私です。。。
ま、GPファイナルがすべてじゃないのよ、フィギュアはさ!!
一番大切なのは、世界選手権!! そして、4年に1度のオリンピック!!
年末の日本選手権まで、調整を重ねて頑張ってもらいたいです。
真央ちゃんがオリンピックにでなくてどうする~!!
無理はしないでほしいけど、自分のペースで進歩していってもらいたいです。
応援してます~☆彡
さて、続いては、今大会、SP2位から
逆転優勝を飾った安藤美姫選手☆彡
音楽は「ローマ」ですって。
イメージは「クレオパトラ」ですって。
似合ってましたね~、なんかこう、雰囲気がw
茶系ににゴールドの衣装、スパンコールがすごかったぁ♪
美姫ちゃんに、よく似合ってた~♪
序盤、3ルッツ-2ループはキレイに決まって、そのあと、2A-3トゥループのコンビネーションは転倒してしまったけど、スローパートでのスパイラルはとても美しかったです。
中盤の3サルコゥ、3ルッツは高さもあってキレイなジャンプ!
終盤のコンビネーションジャンプも、しっかり決まったし、なにより、ステップが音楽にあっていてよかったですねー。
このプログラム、美姫ちゃんによく似合ってますね~♪
エキゾチックな、いい音楽をもってきたなぁという感じ。 ノーミスの演技ではないけれど優勝ですよー。
滑り込んで、さらに色っぽさを出してくれたら言うことナシかなw
SP2位につけていた、わたしの大好きな
アリッサ・シズニー選手は、「ドクトルジバゴ」の音楽でFSにのぞみました。
序盤、3ルッツ-2トゥループ-2トゥループのジャンプを決め、いい出だしだったんだけど。
3フリップ、回転不足で転倒そのあとの3ループも少し回転不足??
中盤の3ルッツと3トゥループを決めて美しいスパイラルを魅せてくれました。
今日もキレイなスピンを2本、最後にもってきて、フィニツシュ。
アリッサ、素敵だったなぁ~( ̄▽ ̄=)♪
結果は、SPより順位を落として4位と終ってしまいましたが。
順位より、その芸術性と美しさが見られるだけでシアワセな選手なのですw
さて・・・。
来週は、中国杯ですよー。
わたしが長年応援している村主章枝選手が登場します~(^▽^)
ジョアニー・ロシェツトとカロリーナ・コストナーと、鈴木明子選手もね☆彡
また、ワクワクドキドキさせてもらいましょう♪
PR