和遊さんを後にして、再び神楽坂の町を散策♪
途中、ゲーセンに寄って(数年ぶり!!)、小金を使ってしまいました(^^;
いやー、UFOキャッチャーって、燃えるねぇぇ(笑)←だから、あえて、いつもは行かないの!
うまくレバーをひっかけて、景品を下げて落とすゲームも楽しかったなぁ。
あ、センスあったみたいで(笑?)、Ⅰさんの分と自分の分とダブルでゲットしてみたり~♪
Ⅰさんに上げた分は画像がないのですが・・・。
↑ こんなの取りました v(^▽^)v リラックマ好きなもので~♪
Ⅰさんのは、左の小さいリラックマが、牛柄のコリラックマになり、
右のいちごコリラックママスコットが、いちご頭巾リラックママスコットになりました。
自分の分だけじゃなく、ちゃんとプレゼントしたのさーw←偶然、柄違いで2個取れただけ(笑)
ゲーセンを満喫し、さらにどこかへ移動しようかということになり・・・・
神楽坂を降りていくと、行列を発見。
ああ、そうだ、神楽坂といえばココも有名だったわ~ (゜Д゜)
と、Ⅰさんに話しているうちに、食べたくなって、並んじゃったんですけどね(笑)
↑ ご存知ですか~?
ペコちゃん焼きw
↑ 日本でここだけ。。。というだけあって、ペコちゃんのほっぺにも「あんこ」ついてます(笑)
10人待ちぐらいだったかな~? 数年ぶりに、買いましたよ(笑)
↑ 紙袋も箱もオリジナルでカワイイ~“o(>ω< )o”♪
ペコちゃんだぁぁぁ (≧▽≦)♪
味は、大判焼きみたいなものです。
人形焼のように皮は甘くないんですよね。香りはいいけど♪
ちなみに、1個 ¥105- デゴザイマスw
帰宅後、レンジで30秒ほどチンしてから、トースターで1分ほど焼いて頂きました。
レンチンだけでは、香ばしさが足らないのです。←温め方も書いてあったw
PR