GW中労働したワタシは、ただいま連休を消化しております。←特に意味のないシフト都合の連休★←(´□`)もったいねー★
で。
以前から、興味のあったことにチャレンジしてみよう!ってことで。
初めて、パンを作りました~(^▽^)♪
パン作りって・・・体力いりますネ!
10分、生地をこねまわすと汗だくになったよー(笑)←今日は今年一番の暑さだったし★
ここ最近、お菓子作りには慣れてきたけど、あんなにコネコネしなくていいもん、ケーキはさ。
パンは3分こねて、10分こねて、また10分こねて、40分寝かせて、成形して、10分ベンチタイムで、また40分寝かせて・・・・の長時間作業。
お菓子のほうが、がーっと混ぜてすぐオーブンに入れて焼けるから、楽だなぁ。
特にパンを作ってみて苦痛だったのは、「待ち時間=発酵時間」です。
のんびりした気持ちでいないと、パン作りは向かないネェ(笑)
慣れてれば、発酵させている間になにかできるんだろうケド・・・(^_^;
初心者なモノだから、ふきんの下が気になって仕方ない(笑)
←2次発酵(40分寝かせた)後
イースト菌って、ちょっと臭いがあるんだよねぇー(^^;納豆みたいな・・・(笑)
でも、それのおかげで↑のようにパン生地が膨らむのです。
臭いはガマンだな。←そんなにキツクはないですがw
← 200℃で12分焼いて完成(≧▽≦)♪
バター風味のテーブルロールができあがりました。
モチモチしてておいしいです。
あんまりモチモチしているので、「焼けてないんじゃない( ̄□ ̄;)??」とおかんが中味をホジホジして食べてました。
せっかくキレイに焼いたのに、中味をほじくって食べるその姿がなんかとってもむかついて「食うな~ヽ(゜ Д ゜)ノ」と怒っておきましたけど。
中までちゃんと火が通ってたっすよ。
多分、焼きたてて水分が蒸発しきれてなかっただけ。
明日の朝にでも、また食べようと思います♪(〃⌒∇⌒)ゞ
基本中の基本的なパンを作ったので、今度は中味を考えてみたり・・・アレンジしてまたチャレンジしてみてもいいかなと思います♪