先日、現在公開中の映画 「300 スリーハンドレッド」を観てきました(^▽^)
最近、映画を観るときはなーんにも考えないで気楽に見られるモノ・・・恋愛モノとか・・・をチョイスしてたんですけどねー(笑)
300は、スパルタの話。←『スパルタ教育』の語源となってる「スパルタ」です。
マッチョなオニーサンやらオジサンやらが繰り広げる、歴史とアクション満載の映画。
普段ならあまれ興味もひかないカンジなんだけど。
なぜ観る気になったかというと・・・主役の王様がジェラルド・バトラーだったから(≧▽≦)♪
・・・ジェラルドは、映画「オペラ座の怪人」のファントム役なのです~♪うほほ♪
たまたま、映画好きな同僚O野さんと話をしていて、「(^▽^) 300、面白そーですよねー」と言ったら、「(≧▽≦)わー、行きたいと思ってたんだー!でも、観たいって人がいなさそうで諦めてたの!一緒に行こうよー!」と盛り上がり・・・(笑)
仕事の後、(O野さんは子供の世話と家事を片付けてから)ふたりでレイトショーを楽しんできたんです(^▽^)
いやー、すごかったですよ。男気あふれた映画で、かっこよかったです。
ストーリーは、1万人の敵に対して300人のスパルタ戦士が戦いを挑むというものなんだけど。
戦闘シーン、グロい部分は多少あるにしろ、映像自体がすごくキレイで、工夫されていて女性視点で観ても大丈夫なカンジでした。
全然退屈しないし、国を守る、自分たちのスタイルやプライドをきっちり魅せてくれる男性陣の肉体美に目を奪われつつ(笑)、楽しませていただきましたw
映画館を出た後は、『(≧▽≦)あの胸、さわりたーい!』と2人で盛り上がって帰宅(笑)
( ̄▽ ̄=) あー、いい目の保養になったわん♪