忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先月の六義園に続いて、2009お花見第2弾は 東京・新宿御苑へ♪

なんかねー、身体が疲れてて・・・行こうかどうしようか迷っていたのもあり。

当日の体調と気力を考慮して行こうと思っていたので、
ダレも誘わずにまたオヒトリサマで行ってきましたよーん(笑)



新宿3丁目から徒歩3分。
あーんな大都会の中に、こんな巨大庭園があるなんて驚きですよね。

新宿御苑HP  http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/

58.3ha 周囲3.5km だそうです。






↑  園内map 


正味1時間半の散策でしたが・・・休憩ナシ・写真取る以外立ち止まらず・・・新宿門から入園し、テクテクテクテク歩き回っても、map上部の千駄ヶ谷門周辺とフランス式庭園周辺にはたどりつけず。

いやー、広くて歩きがいのある公園です(^▽^)





↑ わたしが入園したのは、午後2時半すぎ。

 比較的、スムーズに入園しましたが、満開の土日なんかだと入園までに20分とかかかるそうです(^^;



↓  イギリス式庭園(芝生がひろびろ)周辺の様子





シートを広げて芝生に寝転ぶお花見客がたくさんいましたけど、それでもゆうゆうと歩いて回れる広さ。
都会にあって、これだけの「みどり」の面積は貴重です。





どの桜も、立派な巨木でしたー。
枝っぷりも見事だし、花つきもいい。

この公園は都の管理ではなく、環境省の管轄なのですかね。
よく手入れされているんだろうなと、嬉しく思いました。








↑  花びらが舞っているの、見えますかねー?









園内には、様々な種類の桜が見られるようになっています。

↑  こちらは、八重桜の一種ですね。ピンクで愛らしい花です。






↑ 日本庭園ゾーン 中池周辺





↑ 風情のある日本庭園です♪ 





園内は、桜だけではなく、いろいろな花が見られます。

↑ コレは椿





↑ 海棠と山吹




↑ わたしの大好きな 「海棠」 ♪ うちの庭にも植えてます(^▽^)





↑ 一重の山吹 





↑ 八重の山吹 (わたしは八重が好き~♪)








↑ ここが 大都会・新宿 なのだなーと思わされる、ショット (^▽^)

ペンシル方のビルは、後でNTTドコモのビルと判明~♪









↑ 大白 という名の白い大振りな花の桜です。美しかったです~♪







↑ お茶室前の紅枝垂桜~.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜





心を奪われる・・・妖艶さにうっとりです♪




ホントに、写真を撮る以外立ち止まらず、テクテクテクテク・・・存分に散策してきました。

とても楽しい午後でした(^▽^)♪















PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆