ヒガシマル醤油さん提供で、モラタメさんから「白だし」をモラいましたー
国内産の鰹節・昆布・うさめ節(うるめ節・さば節・めじか節)のだしに、
だしの味をしっかり引き立てる、本醸造淡口しょうゆをあわせた商品です。
我が家では、いつも粉末タイプのかつおだしを使っているんですよ。
なので、最近よく「めんつゆ」やこういった「だし」をあまり使ったことがなくて。。。
興味はあったんだけど、なかなか手がだせなかった( ̄▽ ̄;)
で、嬉しいことに今回、商品をモラえることができまして・・・・www
さっそく、使わせていただきました(^▽^)
とり団子と白菜と椎茸の炊いたのw
白だしと水を1:5にうすめて、煮立たせまして。
とり挽き肉に生姜と味の素とちょこっとお醤油を混ぜてとり団子を作ります。
煮立った鍋にとり団子を入れて、椎茸と白菜を入れて、味を見て辛ければちょっとお砂糖とかみりんを入れてみればできあがりーw
5分~7分ぐらいですべて作り終わりますよ(^▽^)
われながら。。。満足のいくお味でございました!!←白だしさんがいい仕事をしてくれただけですがw
いやー、コレ1本ですべての調味料がまかなえるんですねぇ。
以前、めんつゆを使って料理をしてみたとき、「甘さ」のバランスがうちの味付けと合わず「・・・・(^^;」な感じだったんですけど。
白だしさんは、そういった甘みを感じることがなかった♪
我が家では、あまりお砂糖とかみりんとか、甘めの味付けにすることはないので、この商品はドンピシャでしたよ(≧▽≦)
ヒガシマルさん、モラタメさん、ありがとうございました。
今年の冬はコレでお鍋や煮物やカルパッチョやおうどんなんかを楽しませてもらいま-す(^▽^)
PR