忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/12/04 
横浜・キヤノンCATSシアターにて、劇団四季の「CATS」を観てきました♪



5月の東京・五反田CATSシアター千秋楽から半年超。
CATSは再び、横浜で幕を開けました~.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜


開幕は11/11。
一刻も早く、CATSを観に行きたかったのだけど。

11月中は、トモダチとの都合がつかなくて、12月になってしまった。

なので、待ちに待っていた分、期待も大きいわけですよーw


午前中から午後にかけては、西洋館のクリスマスを楽しんで。
早めの夕飯を済ませてから、みなとみらい線で新高島駅へ♪


駅から地上に上がるとすぐに、「キヤノン・CATSシアター」が見えましたw


“o(>ω< )o” ううう!久々の猫目!! “o(>ω< )o”

周りに何もない場所柄、なんだかそこだけ異空間・・・(笑)




↓ そんな、通算18回目のCATSのキャストは ↓



『キャッツ』 (キヤノン・キャッツ・シアター)

 

グリザベラ : 木村智秋
ジェリーロラム=グリドルボーン : 金平真弥
ジェニエニドッツ : 鈴木由佳乃
ランペルティーザ : 愛沢えりや 
ディミータ : 団 こと葉
ボンバルリーナ : 西村麗子
シラバブ : 五所真理子
タントミール : 原田真由子
ジェミマ : 撫佐仁美
ヴィクトリア : 千堂百慧
カッサンドラ : 蒼井 蘭
オールドデュトロノミー : 種井静夫 
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ : 村 俊英
マンカストラップ : 芝 清道
ラム・タム・タガー : 阿久津陽一郎
ミストフェリーズ : 松島勇気
マンゴジェリー : 川東優希
スキンブルシャンクス : 岸 佳宏
コリコパット : 金子信弛
ランパスキャット : 桧山 憲
カーバケッティ : 松永隆志
ギルバート : 入江航平
マキャヴィティ : 青山祐士
タンブルブルータス : 川野 翔
 

↑ 以上 敬称略 ↑


 

いやー、良キャストでございました~♪♪
今日は5列目のド・センター席だったので、ステージがとてもよく見えたし♪

全体的に、すごくまとまっていてよかった。
ダンスも歌も、ため息が出そうな感じでうっとりでしたよーw


特筆すべきは、わたしにとって初見の憧れキャストが3人もいらしたこと♪

 

まずは、阿久津タガー☆彡

四季のステージを観始めて、3年以上経ちますが・・・。
阿久津さん、ようやくこの目で拝めましたよー(笑)

阿久津さんが見たくて、とったチケットが過去に2回あったんですけど。←ソンダン&ウエストサイド

2回とも、キャストがちがったのー(T▽T)

いやー、どなたが演じられても楽しいステージには違いないんだけど。
劇団側は役者ではなく作品を観ろと言ってるし?

それでも、評判がいい・主役級の役者さんは一度は観てみたいと思うのが、心理だよねー。

で、初☆阿久津タガーはというと・・・。

猫メイクがとてもよくお似合いでしたw
硬派でもお茶目でもない・・・今まで見たタガーとはまた違ったキャラでしたね。
花があるなーと思うし、眼力、すごいなーとホレボレ( ̄▽ ̄=)
タガーの衣装も良くお似合いでした。

「ごむぅぅぅぅ~~~よう!」 のカデンツァも、高音がとてもキレイで魅力的w
雌猫たちが「あ~~ん♪」って群がる気持ちもわかるわぁ、とw

 

そして、バストファ=ガス=グロタイ☆彡

きゃぁぁぁ(≧▽≦) 村ファントム~!!

わたしが「オペラ座の怪人」を観に行くときは、なぜか必ず、ファントムを演じていた村さんw

そーなんだよー、CATSにも出演される方なんですよねー!
わたしがハマっていた五反田CATSでは、観られなかったんだけど。
横浜で、村さんのグロタイが見られてとても嬉しかったです。

やっぱり、美声だよねーー.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜♪

「(゜Д゜) ね、猫の中に・・・ファントムがいるぅぅぅ?!」って、思うもん(笑)

バストファさんのコミカルで愛嬌ある演技も、ガスのおじいちゃんっぷりも、
グロールタイガーの朗々とした歌声もどれもすばらしく・・・

観にきてよかった(T▽T)!!

金平グリドルとのデュエットも、とてもステキでした。
村さんのしっかりとした声が、金平グリドルの高音をさらに引き立てるような響きにうっとーり♪

 

あとは、松島ミスト☆彡

キャッツの7000回記念CMなどでも、その姿を観せてくれた松島ミスト~!
いやー、ようやく会えた(T▽T)

松島さんは、以前、ウエストサイド物語でリフ役を拝見していますが。
やっぱり、ダンスの見所満載のミストフェリーズ役で、1度は観たいと思ってたんだよね~!

ミスト役者さんはみんな好きですけど・・・松島さんは所作が美しいなぁと思います。

あと、ところどころ、「猫」らしい仕草が入ってて目を引きました。

ジェニエニがレンジから出てくるシーン、レンジ上で身体を伸ばすところとか、
嬉しいとき、耳の後ろを前足でかきむしるような仕草をしてみせたりとか。

すごく丁寧に、猫らしさを表現してましたー♪

そういえば。
今日のキャストの中には、コリコパットを演じていた金子さんもミスト役者さんだけど・・・。

たまたま2人が並ぶシーンとかあると、
「(^▽^)ミストがふたりー♪」なんて、つい思ってしまいましたw

松島さんが抜けたら、金子ミスト登場なんでしょうね~♪←小さくてかわいいミストで、大好きですよー。

ライトを絞っていくときの「ヘン顔」も、かわいかったな♪
ホントにド・センター席だったので、じっくり観られましたよ♪

 

3人書いただけでも長文になっちゃうのに、あと21人どうしよう(笑)



えーと、あとはメモ程度に・・・(^^;



木村グリザ

歌、抑揚がついて上手になったのでは??
演技はやはりまだイマイチ・・・棒立ちというか・・・「哀」「切」「悲」がまだ足りないと思ったけど。
以前よりは、強弱のついた「メモリー」でした。じっくり、聞かせてもらいました。


鈴木ジェニエニドッツ

わたし、鈴木さんのジェニエニが一番好きなんだよねー♪
かわいくて、元気で、愛らしくて。
でも、また若い猫たちに対する母親っぽいスタンスとかもちゃんと観られて・・・。
握手タイムで、だだだーっとわたしの席に飛んできてくれたのですが、すぐにまたダッシュして上手ブロックへ移動されていかれました~(T▽T)残念☆
ちょっだけ、手に触れさせてもらいましたけど♪


金平ジェリロ=グリドル


あの細ーいお身体のどこから、あの声が出てくるんでしょうかぁぁ(^^;
五反田から観ている金平ジェリロですが、今日もステキでした♪

「ひーきーさかれたコート♪」の歌いだし、ちょっとボリュームが大きくて、バランスとれるのかなと思ったけど、きちんとまとめてらして・・・さすがプロですよねー♪

『春のめざめ』のイルゼで人間役(笑)を観たのが、未だに新鮮で記憶に残ってます。
CATSでも引き続きご活躍いただきたいところですが・・・。
AIDAのアムネリスにキャスティングされているのも気になるぅぅぅ“o(>ω< )o”
とても好きな役者サンなので、これからが益々楽しみです♪


撫佐ジェミマ

王クンさんのイメージが強い、ジェミマ役。
以前にも拝見してますけど、撫佐さんは目がぱっちりしていてとても美人さんですよねー(^▽^)♪
ちょっと背伸びしてナマイキそうな感じに見えるところとかも、好きですw
魅力的で、また観たいなーと、思っちゃいますね♪


五所シラバブ

五所さんも、五反田CATSで拝見したことがあるので、安心して観られたというか。
今日のバブは歌がとても安定してました!! 

フラット気味に聞こえる音もなかったし、透明感ある愛らしいバブの歌声、とてもキレイでした。

グリザの「メモリー」を引き立てるバブの役目、ちゃんと果たしていらっしゃいましたね♪
かわいいバブでした♪



芝マンカストラップ

阿久津さんに村さんに松島さんに青山さんに岸さんに・・・。
今日のキャスト、特に男性陣は見所が盛りだくさんで(^^;

いつもは「1人だけ音量ちがくなーい∑( ̄▽ ̄∥)?!」と突っ込みたくなるぐらい、輝いている芝さんが、今日はカンパニーのまとめ役な感じでしたかね。
わたし、CATSのなかで1番好きな役はマンカストラップなんだけどw
今日の芝さんは、しぶいリーダー猫って感じでした♪


岸スキンブルシャンクス

うふふ.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜ 
きたよきたよ、岸スキンブル~!!
 
あいかわらず、ハンサムですねw

五反田ラストで、岸スキンブルのかわいさにメロリ♪でしたから、横浜1回目でまた岸スキンブルにお会いできてうれしゅうございました!!
なんかねー、歌もダンスも安定してました~♪
わたしの大好きな菱形◇飛びも見せてくれたしっ(≧▽≦)!!

あ、ステージ上、村さんと岸さんが並んだシーン。
「“o(>ω< )o”ファントムとラウル!!」とつっこんだのは、
きっとワタシだけじゃないと思われ・・・(笑)


青山マキャビティ


ううー“o(>ω< )o” カッコイイ!!

青山さんには、もう1度、マンカス役でお会いしたいなと思うんだけど。
迫力あるマキャビティも最高です!! 

ホント、悪役っぷりがいさぎよくてかっこいいw

かと思えば、黄マキャのときの働きものっぷりもかわいくて大好きです♪

でも、やっぱり。
横浜公演中に、もう1度、青山マンカスが観たいよー(祈☆彡)

 

・・・そんな感じでしょうか(^▽^)

 

そうそう。

今回から、横浜に猫屋敷が移転したので。
やっぱり、距離が遠くなった分、五反田時代ほどは気軽には行けない気がしますけど・・・。

電車での移動時間は、たぶん20分伸びたぐらいないんだよね(^^;
すごく遠い気もするけど、そんなでもないと知ったわたしたちw

もともと、横浜に遊びに行く機会は年に数回、あったわけだし。


とりあえず、1月と2月に1回ずつ、チケットを取ってありますが・・・。←先行予約には参戦しませんでした。

春からはまた様子を見て(夏劇場もオープンするし)、観劇していきたいと思います。


観ないわけには行かないよねー。
だって、やっぱりCATSって、面白いんだもん(^▽^)♪

 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆