忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
先日、(11/9)劇団四季の「ウェストサイド物語」を観劇。 





浜松町の四季劇場「秋」にて絶賛公演中ですw 


お隣の「春」ではまだライオンキングやってるんですねぇ。もう10周年だそうですよ。 

だけど、ライオン~は観に行く予定ないんだわ(^▽^; ←ぬいぐるみ多用している光景がどーしても笑えてしまうのだ★ 


ウエストサイド、よかったです.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜ 

とくに、シャーク団のベルナルド!!加藤敬二さん、最高にステキでした。 

さすがはベテラン・・・( ̄▽ ̄=)♪ 

初め、加藤さんだと思ってなくて観てたんですけどね。
やたらと目を引く俳優さんだなぁと思って、じーっと観てたら、あの有名な加藤さんだと気づいて!!
幕間に、キャストリストを見て確認しちゃいました♪

トニー役、阿久津さんを希望していたのが、鈴木さんでちょっと残念に思ったんですけども。 

ベルナルドに心奪われ状態だったので、後半はそんなの全然気にならなかったわ(笑) 

ポスターにもなっている、赤いシャツの人物がベルナルドなんですけど。
青年ギャングの一味・・・というよりは、マフィアに近い貫禄ではありましたが(笑)
いやー、でもよかったですよー。 

ポスターでの「Y字バランス」、生で見たら「I字バランス」に近かった!! 

ベルナルドの恋人役のアニタも、ステキでした。オトナで、情熱的で、姉御肌で、潔さもあって・・・。ラテン(プエルトリコ人の設定)系の美人さん役、うっとりでした。

トニーとマリアは、ちょっと幼い感じで地味ではありましたが・・・。
それでも、初々しくて、なかなか好演でした。
あーいう演じ方で正しいのかもね。


ウエストサイド~に使われている音楽は、けっこう有名なものも多いので、観て見ると「あ、知ってるー!」と思われるはず。
テーマも「トゥナイト」も「マンボ」も「アメリカ」も・・・。


他の出演者さんのダンス、すごかったですー。
カッコイイなぁと、心奪われてしまいました。
どなたもすばらしい経歴をお持ちのようで・・・。ホントにかっこよかったなぁ♪

ウエストサイド~は四季でも12年ぶりの公演になるそうです。
このミュージカルが発表されて今年は50年の節目に当たるそうですが、世界で唯一、その記念すべき年にウエストサイド~を公演しているのが、劇団四季だけだという・・・・。
名誉なことですよね(^▽^)
東京以外でも、公演予定があるそうです。
機会があれば、わたしもまた観てみたいと思いました.゜+.(ΦωΦ)゜+.゜




今年は、ミュージカルを5本見たのかな。
オペラ座の怪人→エビータ→キャッツ→ウィキッド→ウェストサイド・・・。
そして、12/26に、再びキャッツを観る予定♪
ラム・タム・タガーと握手できるかなぁ(≧▽≦)♪♪←それをねらって座席指定でチケット取りました(笑)

来年は2月の公演、大沢たかおさん主演の「ファントム」からスタートです♪
ミュージカルとかお芝居って、楽しいです。やはりLIVEですからねぇ(^▽^)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆