忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AIDA
CATS
WICKED
最新コメント
[01/08 mitsuba]
[01/06 こゆみ]
[01/06 mitsuba]
[01/04 こゆみ]
[11/10 mitsuba]
[11/10 葵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mitsuba
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
mitsuba(みつば)

働く三十路のネーサンです。

猫とスイーツとステージと街歩きネタが多めのblogです。

ときどき、毒舌吐きますが・・・。
基本は明るく温和な性格のハズ(笑)


カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
☆ナイショ話はバラの下にて☆ 最近の傾向・・・ペット話・ミュージカルレポ・美味しいものレポにかたより中(^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたしの大好きな野球選手・・・野茂英雄投手が、7/17に引退表明をした。

あー・・・とうとう終わったのかぁ・・・。

なんだかとても寂しい。
けれど、少しほっとしてもいる。

齢を重ね、故障も続き・・・今年の春に再度メジャーの舞台に登板したものの、結果を残せずまた戦力外通知。
彼を獲得してくれる球団は、もうなかった。


近鉄手時代、デビューした年から大好きな投手だった。
力強い投球で、当時の最強軍団西武を相手にバンバン投げて勝利を上げて。
わたしは西武ファンだったけれど、それ以上に野茂のファンになった。

日本での活躍も応援していたけれど、メジャーに挑戦したときの賛否両論の嵐もよく覚えている。
なんで、活躍の場を広げたいという選手の気持ちを希望を、認めてくれないんだろうかと、当時のプロ野球界に腹を立てたりもした。
1個人が怒ったところで、どーなるものでもないけれど。
毎日、TVに映し出される、「どーせアメリカに渡ったってつかいものにならない」といわれ、非難される野茂投手を見ているだけで、泣きそうだったなぁ。

そんな騒動もよそに、彼は単身アメリカに乗り込んで、大活躍をした。
毎試合、BSで放映された中継を同僚に録画してもらってまで見ていたよ。

いつも、ワクワクさせられた。夢をみせてもらえた。
多くを語らず、自分の信じた道を進む。不言実行の人だった。
結婚したい男性No.1だった。

彼はホントに偉大な野球人だと思う。



野茂がプロ野球で活躍していた頃。Jリーグはまだ発足しておらず。

わたしの周りでは野球が熱かったのだ。

高校時代、母校が甲子園に出場したこともあって。

暑い毎日、吹奏楽コンクールに向けての練習と、予選を勝ち進む野球部の試合にかけつけては炎天下の中、野球応援の演奏をくりかえした。

そうか・・・あれからもう幾年も経たのか・・・。

今年も、母校の野球部は甲子園を目指して県予選を戦っている。
何年、何十年経っても、野球を愛する子供たちはたくさんいるんだ。



野茂のメジャーでの活躍は、誰もが知るところだ。
本当によく頑張ってくれたと思う。すばらしかった。

日米通算201勝を上げ、メジャー両リーグにおいて、ノーヒットノーランを2回達成した選手は史上4人しかいないという。

彼の実力は、誰もが認めてる。
スポーツ人には、悲しいけれどいつかくる引退の日。

彼が、本当に納得してそれを決めてくれたのならいいなと、切に思う。



プロを目指す若手に野球をできる環境を整えたいと、私財を投げて作ったチームもある。
自分だけじゃなくて、野球を愛する人のために・・・と野茂投手が作ったチーム。


他の誰が、そんなことをしてくれた?


野茂投手の野球に対する思いは、本当にステキだ。

日本に帰国してからのますますの活躍を、期待しています。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright: mitsuba。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆