デパートの北海道フェアにて、「ロイズ」のチョコレートを購入
・・・先週末からウチのおかん、北海道帰省中で、明日にでも北海道土産がゲットできるというのに買ってしまった
だってさー、おかんには「どこどこのなになに」なんてムズカシ注文できないから~(笑)
ホントは「ペイストリースナッフルズ」のチーズオムレット(激ウマ・人生最高にうまいかもしれないチーズケーキ)、買って来てもらいたいんだけどねぇ。
たぶん、いつもの「マルセイバターサンド」か「白い恋人(祝・販売再開)」かしら。
← ポテチクランチは初めて食べた[E:heart04]
ポテチチョコより、味は薄い感じよ。
ナッティバーは定番ですネ。
おいし~♪
あ、ナッティバーは、もう1箱買いまして。
先日、ホワイトデーにゴデイバチョコを(私の分まで人に買わせて)くれた、ジム友にお返しとして差し上げました。
値段の差はあるけどね・・・ (^^;
おおっとぉぉぉ・・・。
いま、この記事書いてたら、ちぃにジャンピングアタックされた !!
そして、「だっこぉぉぉ!!」
まさに今、左手にネコを抱き、これを打ってます。
・・・よかった、ワタシ「反則・かな打ち」オンナで(笑)
片手でラクラク打てますキーボード(笑)
おかんが不在で、人恋しいらしい。
ごめんね、オネーチャン繁忙期だから早く帰ってこれなくて
(いや、今日はジムに行ってきただけですが・・・一週間ぶりにネ)
ちぃは、わたしとおかんが育てたからねー。人にかまわれたいのだ。
逆にタロは、ちぃが育てたから、人にかまわれなくても平気なトコロがある。
懐かせるには、親猫がいない状況で人間が育てた方がうまくいくかもね。
でも、不思議なことに、ちぃは「すりすり」ができない。
エサを欲しがったりするとき、頭をすりつけてくる行為=マーキングの意味もあるんだけど、なぜかちぃはやらない。
「ゴハン?そんなの催促しなくてもとーぜんくれるでしょ?」ってもんだ(笑)
それとは対照的に、タロはビビリで家族以外の人間には懐かないネコらしいネコだけど、
「お、おお、おねーさん、ゴハンくださーい。スリスリ・・・・。スリスリスリ・・・・」と、頭をすりよせてくるんだよね。
そんなネコらしいタロを見ると、つい「タロちん、あんたってばかわいいー (≧▽≦)」と、抱きつきたくなるわたしです(笑)
・・・はっ 今日はそんな愛しいタロちんが、まだ帰ってこないーΣ(゜ロ゜;)!!
春は恋の季節だからねぇ・・・ (^^;