7/20 東京・信濃町の明治記念館にて、専門学校時代の友人K代ちゃんの結婚式に参列しました。
暑い東京の夏・・・でも今日はまだ風も吹いていたし、少し過ごしやすかった。
晴天に恵まれた大安吉日。
明治神宮で挙式したK代ちゃん、おめでとう(≧▽≦)
久しぶりに顔をそろえた、専門学校時代のトモダチ。
みんな結婚してお母さんになっていたり、フルで働く主婦もいたりで。
12年ぶりに会うトモダチもいれば、9年ぶりのトモダチもいたり・・・。
一番会っている子でも、2年ぶりの再会。
時間が経っていても、顔を合わせれば当時の感覚がよみがえり・・・懐かしい話をまじえつつの、楽しい数時間でした。
あいかわらず、よくしゃべるよね、わたしたち(笑)
でも、元気なみんなに会えてホントに嬉しかった。
しかし・・・。
わたし、夏の結婚式に出るのは初めてで。
ワンピースを着ていく予定だったんだけど、式場で着替えたいなと思い、衣装やらアクセサリーやら化粧ポーチやらを準備して、前夜には荷物をそろえていたわけですよ。
でも、出かけに、履いていこうと思っていたミュールのストラップが2本のうち1本、切れそうな感じがして、慌てて現地で履き替えようとしていたパンプスを取り出し、それを履いて家を出たのね。
早めに到着して、着替えてお化粧して・・・なんて考えていたのだけれど。
受付の1時間前には到着し、更衣室で着替えを済ませ、さて、化粧を・・・・と思って唖然☆
Σ(゜ロ゜;)!! 化粧ポーチとアクセサリーポーチがないぃぃぃぃぃっ!!
出かけに、パンプスを取り出した際、ポーチもカバンから出していたのね(T▽T)
詰め忘れたんだよ~~★
夏だから、家から化粧していってもグタグダになると思って、ファンデーションのみつけてきていたのです。
眉も唇もまつげもまぶたもなにもしてないの・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。
おまけに、髪の毛もくるくるに巻いてはいたんだけど、現地で髪飾りをつけようと思っていて、ヘアアクセもピアスもアクセサリーポーチに入れたまま。・゜・(*ノД`*)・゜・。
式場の売店に化粧品がないかと聞きにいったけど、置いてないし。
仕方なく、タクシーで駅まで戻り、パウダーファンデーション、まゆ墨、口紅、アイシャドーをお買い上げ★
そしてまた速攻でタクシーに乗り、式場までトンボがえり。
化粧室でなんとか顔を整えて・・・トモダチと合流したのですが。
もうさぁ、なんか超気分がブルーで。
みんなには忘れ物の話を笑いながらしてはいたんだけど。
じつはかなりへこんでました↓↓
だってみんな、すごくキレイにドレスフップしてたんだもーん・゜・(>_<)・゜・
元が元なので、たいした変身はできませんが・・・・★
ピアスもネックレスもしてない自分がかなりいやでした。
それでも、新婦の美しい姿を目にしたら、モチベーションも回復したけどね。
忘れ物とか、あまりしないタイプだったはずなのになぁ・・・。
なんでこんなときに限って、と・・・ _| ̄|〇
ま、わたしのことなんてどーでもいいんですけどね(笑)
新婦がとにかくキレイで、シアワセそうで、ステキでした。
久しぶりに参列した披露宴。
やっぱり、こういう場に招待されるのって、いいものですね。
誰もが、「おめでとう(^▽^)」「しあわせにね(^▽^)」って気持ちで、集まる、神聖な場所。
誰にも優しい、明るくてかわいいK代ちゃん。
いつまでも、だんなさんとお幸せに・・・♪
PR